和ヶ原聡司, 029 / 電撃文庫 (13件のレビュー)
レビューを書く
商品詳細ページへ戻る
総合評価:
Queen M.
0
いろいろと社会勉強な短編集
最近ファンタジー寄りの話が多かったので、やっぱり「現実」描写のリアルさが面白い作品だよなと再確認できる短編集。 実感のある日常の中で、そのまま社会勉強や人生勉強になりそうな話が自然に語られる。 登場人…物は異世界から来ていたり人間ですらなかったりするのだが、それでいてまったく不自然でないのが面白い。 物語の時期は様々。一部は本編の関連する場面も読み直してみるのもいいかも。 カラー口絵のショートストーリーは「魔王、店長の過去を知る」の後にどうぞ。 それにしても、日本に来たばかりのエミリア、魔王たちよりよほど迷惑かけてます。 続きを読む
投稿日:2015.11.21
報告する
エモウ
短編集
【短編集として】 細かい設定とか明らかになる回 そろそろ時系列が怪しくなってるから、読み直しが要るかも。 【シリーズとして】 よし、分かった。 本編で広がりきってる風呂敷畳んでから庶民派物語やろうか…。続きを読む
投稿日:2015.12.18
"powered by"
そぎまる
このレビューはネタバレを含みます
全巻のあとがきで書いていたのはエメラダと回転寿司の件の話だったのですなぁ。 日常成分多めの短編集はとても良いです。
投稿日:2023.12.25
豆腐@読書垢
#読了 久々の?短編集。 短編集って気付かずに読み始めたので最初は少し混乱したけど:( ;´꒳`;)
投稿日:2022.09.13
まるまり
読了。6つの番外編。13巻がいい所で終わったので、少しもどかしかったけど、これはこれで楽しめました。芦屋の話が一番笑ったなぁ #読了 #読書好きな人と繋がりたい #和ヶ原聡司
投稿日:2022.08.11
dowafu
今巻の読みどころは、エミリアが、なぜ安く高級マンションの住めるようになったか?の謎に迫っている所。 ずっと気になっていましたが、なるほどなぁ(笑)
投稿日:2020.02.03
reinou
短編6本。 木崎店長のキャリアに対する姿勢が表れた「マグロ店長会議」はまずまず。◇他はあってもなくてもどちらでも(無駄とまでは言わないが、無くても困らないか…)…。
投稿日:2017.09.17
nur1202
短編集。 木崎さんのエピソードもよかったけれど、「はたらく前の勇者さま!」が楽しかったですね。 魔王側の現実世界への溶け込み具合が割とあっさり描写されていたに対し、勇者さまのは、かなり細かく描かれてい…ますね。 文化差の吸収とか頑張っているけれど、対人スキルの残念さ加減が面白かったです。続きを読む
投稿日:2016.09.04
ポイントが追加されました。ポイント明細ページからご確認いただけます。
クーポンコードの形式が正しくありません。半角英数12桁で入力してください。
エラー(エラーコード: )
本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック
スマートフォンの場合
パソコンの場合
アダルト(性表現・暴力表現)
ONOFF
グラビア
ボーイズラブジャンル
ティーンズラブジャンル
ONにしたコンテンツはトップや検索結果で表示されません
このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?
ご協力ありがとうございました 参考にさせていただきます。
レビューを削除してもよろしいですか? 削除すると元に戻すことはできません。