平坂読, カントク / ガガガ文庫 (10件のレビュー)
レビューを書く
商品詳細ページへ戻る
総合評価:
"powered by"
moe2kita5
このレビューはネタバレを含みます
1巻の段階では作中で言われてるからってレベルの伊月の天才かつ固定ファンが多いタイプの作家ってのが『妹法大戦』を通して説得力増してくの良かったな。 妹メインの作品でお兄ちゃんをカッコよく書くのは信頼しかない。設定も普通にダークファンタジーとしてしっかりしてるし普通に読みたいな。 思ったよりアシュリーが可愛い。 個人的にカニルート希望したい、可愛いし伊月に対して一途だし闇深めなのも好みだし、キャッチョコシーン好き。
投稿日:2025.03.04
ひるきーてゃん໒꒱
妹さえ2巻目なんですが、作中のボードゲームがけっこう面白いです。これをきっかけにボードゲームが気になった人もいたんじゃないかなと思いました。 今回もこのアニメ知ってるってのが出てきて、楽しかったです!
投稿日:2022.05.14
Motoharu
1巻は遊びが多めだったけど2巻は仕事多めだったようなそうでもなかったような… ライトノベル作家が書いてるからそこらへんのリアル感(?)が知れてやっぱり面白いなと思わずにはいられないあれ。あとキャラが魅…力的。 途中でちょっとウルってくるシーンもあった。 続きも読む!続きを読む
投稿日:2020.07.30
十式
1巻に引き続き2巻も読了 とにかく読みやすすぎる。 これほどキチ●イが飛び交う作品もないだろう。 前の巻はフラフラと遊んでいる印象だったけど今回は締切とネタだしに苦しむ巻だった。小説や漫画を描く人って…体験を基にする人と創造で書く人といるが伊月が前者、春斗が後者なんだろうな。 それにしてもホントに作家てボードゲームとか思考ゲーム好きなんだろうな。伊月は平坂先生本人なんだろうな。そして編集者の扱いが雑なのは恨みなのか愛なのか。 アニメ化をネタに「変な話」を持ってくるのはズルいw 実際の世界でも春斗が経験したようなことが起こっているのかと思うといたたまれない。きっと爆死したアニメの原作者はそれでもアニメを作ったスタッフを憎めないのかもしれない。 TRPGのシナリオを作者から展開を予想するって芸当は実際でもできるのか知りたい。作家同士の読みあいって面白そうだ。続きを読む
投稿日:2018.10.11
komei666
作家の羽島伊月は、妹法大戦5巻の執筆に苦しんでいた。 ボードゲームをしたり、温泉にいったり、カラオケいったり、編集部の地下にカンヅメになったり。。。 最後に、まさかの春斗の爆弾発言。京ちゃん。。。
投稿日:2015.09.29
かりおん
名状しがたい冒涜的な妹のようなものが酷い(誉め言葉)。 今回も面白かったよ。 そうだよな。 アニメが作画崩壊してて一番ショック受けてるのは原作者だよな。 ラノベ原作のアニメで初な人は特に。 どういうチ…カラを持ってるのか アニメ化連発する作家はどうなんだろ。 一喜一憂するのか、それとも…。 神はやはり神だったのか。 次も買おう。 出れば。続きを読む
投稿日:2015.09.25
ポイントが追加されました。ポイント明細ページからご確認いただけます。
クーポンコードの形式が正しくありません。半角英数12桁で入力してください。
エラー(エラーコード: )
本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック
スマートフォンの場合
パソコンの場合
アダルト(性表現・暴力表現)
ONOFF
グラビア
ボーイズラブジャンル
ティーンズラブジャンル
ONにしたコンテンツはトップや検索結果で表示されません
このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?
ご協力ありがとうございました 参考にさせていただきます。
レビューを削除してもよろしいですか? 削除すると元に戻すことはできません。