【感想】なぜあの人は余裕があるのか。

中谷彰宏 / PHP研究所
(6件のレビュー)

総合評価:

平均 3.2
0
3
1
0
1

ブクログレビュー

"powered by"

  • あくら

    あくら

    横柄な人を見て「誰にも教わってないんだな」と考えられるのが、余裕。
    人間の自分と仕事の自分を分けること、0か100かで考えないこと。
    文字で読むと理解できるけれど、いざ実践となるとなかなか上手くできない。
    最も正しいように見える偏りを「道徳」と呼ぶのなら、個人差があるのも当然だなと納得した。
    だからこそ、自分の道徳を相手に押しつけてはいけないのか。
    続きを読む

    投稿日:2022.10.23

  • バラード

    バラード

    初めて中谷さんの本を読みました。当たり前のことのように思えるアドバイスのかな中に、気づきがありました。

    投稿日:2021.05.05

  • princess-mako

    princess-mako

    余裕とは、時間や空間、お金にあるのではなく、心の中にある。そしてその余裕はエレガンスを生み出す(あとがき→まえがき)。
    とはいえ、クローゼットにある余分な物を捨てることからでも余裕は生まれるとも記述してあるので、時間や態度など、身近なところから出来ることから少しづつ実践し行けることから始めてみるといいかもしれない。続きを読む

    投稿日:2016.10.18

  • ヨーグルト

    ヨーグルト

     相変わらず日本語の接続詞が不足気味な著者の書籍ですが、気づきが多く得られるのが良いところですね。
     気を付けようと思うことは多かったです。

    投稿日:2016.02.22

  • dlharuharu

    dlharuharu

    自らのベストプラクティスを作る
    全て前倒しに行う
    朝30分早く出社、
    脳は7時に起きると20時に思考停止

    投稿日:2015.09.27

  • 淺野 昌規

    淺野 昌規

    PHP研究所の森知さおりさんが、
    今回も素敵な本にしてくださいました。
    感謝します。
    (2015年07月24日)

    amazon で予約が始まっています。
    (2015年07月13日)

    投稿日:2015.07.13

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

セーフサーチ

  • アダルト(性表現・暴力表現)

  • グラビア

  • ボーイズラブジャンル

  • ティーンズラブジャンル

ONにしたコンテンツはトップや検索結果で表示されません

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。