手塚治虫 / 手塚治虫文庫全集 (4件のレビュー)
レビューを書く
商品詳細ページへ戻る
総合評価:
"powered by"
りん
手塚 治虫の自伝的マンガ集。 子ども時代から子育て時代まで。 この時代の人だからというのもあると思いますが、あぁ、放任主義というか、子ども見てる暇なんてなかったんだなぁというのがよく伝わってきます。… かなり、者を作る人間に対して、妻はこう接して欲しいみたいな願望は、強いよなぁと思います。続きを読む
投稿日:2014.07.16
iamsako
人に紙の砦をすすめ、また自分もじっくり読み返したくなり、購入。どの作品も心にぐさっとくる。手塚治虫さんと奥様の子育て奮闘漫画が面白く、そうそう!そうなの。と読んでいてちょっと元気になる。
投稿日:2014.07.09
kiyosi
このレビューはネタバレを含みます
『ゴッドファーザーの息子』 1973年1月号 別冊少年ジャンプ掲載 『紙の砦』 1974年9月30日号 少年キング掲載 『すきっ腹のブルース』 1975年1月1日号 少年キング掲載 『がちゃぼい一代記』 1970年2月号 別冊少年マガジン掲載 『トキワ荘物語』 1970年9月号 COM掲載 『という手紙がきた』 1971年2月1日増刊号 ビッグコミック掲載 『動物つれづれ草』 1973年10月号~1974年9月号 アニマ連載 『怪談雪隠館』 1969年12月3日号 漫画サンデー掲載 『マコとルミとチイ』 1979年8月号~1981年10月号 主婦の友掲載
投稿日:2011.04.04
ピヨピヨ
表題作に限らず、「紙の砦」や「すきっ腹ブルース」といった自伝的名作を多く収録した、集英社の手塚治虫名作集1冊目。正直、この名作集1冊目は、収録されている1話1話ごとに泣けます。それほどの濃さです。手塚…治虫ファンであってもなくても、一家に一冊レベルだと僕は思っています。取りあえず必見!続きを読む
投稿日:2010.10.22
ポイントが追加されました。ポイント明細ページからご確認いただけます。
クーポンコードの形式が正しくありません。半角英数12桁で入力してください。
エラー(エラーコード: )
本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック
スマートフォンの場合
パソコンの場合
アダルト(性表現・暴力表現)
ONOFF
グラビア
ボーイズラブジャンル
ティーンズラブジャンル
ONにしたコンテンツはトップや検索結果で表示されません
このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?
ご協力ありがとうございました 参考にさせていただきます。
レビューを削除してもよろしいですか? 削除すると元に戻すことはできません。