新刊・予約
人気
セール
特集一覧
ジャンル一覧
詳細検索
伊坂幸太郎 / 集英社文庫 (100件のレビュー)
レビューを書く
総合評価:
理科好き
4
ちょっとイメージが変わった
売れっ子作家さんのエッセイです。 お気に入りなのでほとんどの作品を読んでいます。 今回初めてエッセイを読みましたが,少しイメージが変わりました。 極度の心配しぃだったり,街で声をかけられると身構えて…しまったり。 若くしてこんなに本も売れているし,才能あふれる人なのに・・・。 でも,そんな感じも微笑ましくもあり,これからも面白い作品を書いて欲しいです。 彼の描く女性が好みなんですが,やはり奥さんがそんな人なんだというのが分かりました。 続きを読む
投稿日:2015.07.21
報告する
"powered by"
まっつん
見る、感じる、考える、そして言葉にする。 言葉というより文章にする。 エッセイとはそんなものなのかな、と思う。 なかなか自分はできてない。 コレが生きているってことなのに。
投稿日:2020.12.15
うまいごす
「僕は、楽しい話が書きたい」 人生の半分以上を仙台で過ごす伊坂さんが、地元紙『仙台学』に寄稿したエッセイ集+α。 作家としての地位を確立しつつも、地元の時間の流れと人や猫とのディスタンスの取り方に…緩~く悩む重度の心配性、伊坂さんにほのぼの。続きを読む
投稿日:2020.11.17
nur1202
懐かしいかと思って読んだけど、エッセイで描かれている期間が、すでに仙台を離れて以降の期間なので、どちらかというと新鮮な感じがしました。 伊坂の本はこれが初めてですが、最後に載っていた短編とかの雰囲気…は好きかも。 震災についてはこのくらいがまだいいかな。続きを読む
投稿日:2020.11.08
yummykgrzk
伊坂さんのエッセー集。カフェで原稿書いてたり、普通っぽい生活が面白い(気付いても仕事中だと声かけづらそう…)。奥さんとの会話を読んでると、実際小説に出てきてる奥さんっぽい方を想像。震災にあたり地元の冊…子?などに寄せたメッセージや書き下ろしの短編も。でも、言葉にするのは簡単にできることではなく、今後も楽しい小説を書き続けるのが伊坂さんにできること、と。心配症な伊坂さんは今のこの時代何を考えて生きてるのか知りたくなる。続きを読む
投稿日:2020.10.03
ゆみこ
* 相変わらず、心配事が尽きない。今回も結局、心配事が多すぎる、という話になってしまった。 * . 伊坂幸太郎さんのエッセイを文庫本にしたもの。伊坂さんの考えてる事が伝わった。 . 怖がりで想像力豊か…だなぁと思った。だからこそあのリアルな作品が生まれるのだと思う。考えすぎです!って何回もツッコミ入れながら見た。日常に面白い話がごろごろ転がっているように書ける文才素敵。 . 続きを読む
投稿日:2020.09.17
tsukasa26
繁華街の国分町では夜になると コラテラル 「アーミーズ」のササニシキアイスに匹敵するものには出会えていない ミルクコーラが残ってたよ センサーに手を翳せ 狡猾さを滲ませた猫達の顔を眺めていれば がが峩…々温泉 牡鹿半島おしかはんとう 格納容器には穴が開き、燃料棒は溶けていた。 あれは、単に、「今、こうだったらいいな、という願望の図」でしかなかった。 このほとんど結果オーライとしか言いようがない状況には ソンソン弁当箱 チャンネルがそのまま 赤のコスチュームのイラストを指差すので 荒蝦夷・土方正志続きを読む
投稿日:2020.09.08
ポイントが追加されました。ポイント明細ページからご確認いただけます。
クーポンコードの形式が正しくありません。半角英数12桁で入力してください。
エラー(エラーコード: )
画面左上にある「三」ボタンをクリック
サイドメニューが開いたら「(本棚アイコンの絵)」ボタンをクリック
このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?
ご協力ありがとうございました 参考にさせていただきます。
レビューを削除してもよろしいですか? 削除すると元に戻すことはできません。