鄭信義 / 講談社の実用BOOK (3件のレビュー)
レビューを書く
商品詳細ページへ戻る
総合評価:
"powered by"
sunny
いつになく首のこりがひどく、もしやスマホ首と思って読んでみた。 体幹を鍛えるのも重要、特に私の大の苦手ポーズ・足上げが最適だとわかった。 ◆スマレッチ ◆足上げ腹筋 ◆ケータイプランの見直し
投稿日:2017.04.05
nikatoma
首こりや肩こりの原因を科学時に指摘。 首の前側の胸鎖乳突筋を簡単に伸ばすやり方を示してくれる。 首こりや肩こりに悩む人には、具体的な示唆に富んだ本。 首をほぐす方法だけでなく、体幹を保つために腹筋や…背筋を鍛える重要性も指摘。 体を整えるための知識を補強することができた。続きを読む
投稿日:2016.12.24
いちごジュニア
スマホ首・・・スマホって普及してからまだ5年位のものだと思ってたけど PCとかゲームとかから来る「ストレートネック」や不定愁訴などそれらも含めて「スマホ首」って言うらしい 自分はスマホ初心者だけど、…お仕事でPCずっと使ってたし3DSとか携帯ゲーム機とか・・・夢中になるとどうしてもうつむき加減で肩凝りだけでなく首コリ 腰痛 お腹ポッコリ・・・頭痛やウツも「スマホ首から来てる」って事もあるらしい 怖~ ストレッチもなかなか効果的なものってないよね そもそもやり方間違っててあまり効果出てなかったり この本には簡単に出来て効果的 毎日出来るストレッチ「スマレッチ」や簡単に出来る「腹筋」「背筋」で体幹を鍛えてより楽にアタマ(首)を支える事ができるようにするなど、すぐに実践したくなる、効果を体感出来るような記述が満載続きを読む
投稿日:2015.06.14
ポイントが追加されました。ポイント明細ページからご確認いただけます。
クーポンコードの形式が正しくありません。半角英数12桁で入力してください。
エラー(エラーコード: )
本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック
スマートフォンの場合
パソコンの場合
アダルト(性表現・暴力表現)
ONOFF
グラビア
ボーイズラブジャンル
ティーンズラブジャンル
ONにしたコンテンツはトップや検索結果で表示されません
このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?
ご協力ありがとうございました 参考にさせていただきます。
レビューを削除してもよろしいですか? 削除すると元に戻すことはできません。