【感想】月下上海

山口恵以子 / 文春文庫
(12件のレビュー)

総合評価:

平均 4.1
3
5
2
0
0
  • 女の強さを正面から描いた意欲作

    強く、美しく、そして賢い女の一生を、
    渾身の力を込めて描いた意欲作です。
    ヒロインは、愚直なまでに自分の感情に正直で、
    それがとても、魅力的です。

    ふらふらっとした美男子に入れ込んだり、
    戦時下の上海で危ない橋をわたったり……、これでもかというくらい波乱万丈な女の人生。

    ハラハラドキドキしつつも、ヒロインのドラマチックな人生をたっぷり楽しめる
    エンタメ小説です。

    続きを読む

    投稿日:2017.04.16

ブクログレビュー

"powered by"

  • RIN

    RIN

    家柄も見た目も才能も持って生まれた主人公。
    そこに芯の強さ、負けず嫌いも相まってかっこよさ、頼り甲斐を感じた。でも恋愛面では相手に尽くしたり盲目になるのが人間らしい‥
    戦時中の内容であるから仕方ないけれど女性を物として、下のものとする描写が多くて苦しかった。。続きを読む

    投稿日:2022.12.08

  • bauasano

    bauasano

    物語の舞台は、19世紀半ばに上海に設定された外国人居留地、即ち租界が舞台となっています。
    上海租界では様々な様式のモダンなビル群が並び、最先端の文化を享受することが可能な衛星都市で、ファッションの面でも大胆な最先端モードが発信されていました。
    『月下上海』で描かれている上海租界は、当時の雰囲気がとてもリアルに描かれ、まるで私は彼の地の風景を眺めているような感覚を抱いてしまいました。
    主人公の八島多江子は財閥の美しい令嬢であり、愛する夫との破局を機に、画家を目指して昭和17年に上海に赴きます。
    多江子は持前の美貌と才能に加え、物事に動じない性格が相まって、上海租界で画家としての社会的地位を確立します。
    当然多江子の才と美しさに惹きつけられる男性も登場し、租界を舞台に戦時中の複雑な社会変化の中で、多江子は辛苦を味わう事となります。
    圧倒的な男性社会の時代、ましてや海外である上海租界で、多江子は財閥令嬢の立場をフルに利用し、そして男達の視線を一同に集める美貌を武器に、雑多な様相を呈す上海の地で埋没する事なく堂々と生きて行く姿は、まるでハードボイルドな劇画的な女性の雰囲気を醸し出していました。
    そんな多江子に、中国人の実力ある実業家に接近して情報を得るようにとのスパイ行為を強要され、波乱の物語が展開する事になります。
    続きを読む

    投稿日:2022.10.18

  • yo-5h1n

    yo-5h1n

    このレビューはネタバレを含みます

    八島財閥の令嬢にして、美貌の人気女流画家・多江子は、画家としての新境地を切り開くべく、戦時下の上海にやって来た。
    西欧諸国とアジアの文化が隣り合う租界で、過去のスキャンダルの真相を知る特高の工作員に、画家の立場を利用してある男に近づくよう脅された多江子は…


    セットと衣装にめちゃくちゃ予算をかけたゴージャスな映画を観たような感じ。
    面白くなかったわけではない…けれど、多江子をはじめ、純情と欲望を併せ持った登場人物たちにもうひとつ気持のピントが合わなかったような。


    たまたま、つい最近原田マハの「#9」を読んだばかり。
    同じ上海を舞台に、魅力的な女性を主人公にしながら、時代背景が違うだけでまるで味わいの違う物語だった。当たり前だけど。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2022.06.10

  • 馬南神空

    馬南神空

    詳細に描き出される「魔都」上海が舞台として何より魅力的。多分そうだろうと思っていたが、作中に現れるクラブやホテルの名前は全て実在のものだという。気が強くて行動力のあるヒロインは、そのくせ妙に男に甘いところがあって、女性よりむしろ男の目に魅力的に映るかも知れない。正直、寸止め感みたいなものはあるのだが、そこを突っ込んでも、多分読後感が悪くなるだけろうなあ。続きを読む

    投稿日:2021.03.24

  • ホワイトタイガーよー

    ホワイトタイガーよー

    面白かった。
    主人公 八島多江子のたくましい生き方が魅力的に描かれていて 一気に読んだ。他の登場人物もみんな魅力的で引き込まれた。
    ラストも余韻があって良かった。

    投稿日:2017.08.01

  • oyumy

    oyumy

    一万円選書の中の一冊。

    読み始める前は「上海の話かあ。なんか地名とか読めない漢字ばっかとかで、読みにくそう」と思ってましたが、そんな心配ご無用、でした。読めなくたってどうでもよい。話がおもしろい。

    菊池寛が出てきたので、え、八島多江子って実在した人物?と調べたりしてしまいました。

    お金持ちはたとえ戦時中でも優雅なのねえ。東京編が面白かったです。瑠偉よお……。

    ただ、夏のところに潜入するのがあまりにあっさりすぎて、しかもそのエピソードがそんなにこの本の中では重要じゃない感じで、やや拍子抜けでした。

    選書でどうしてこの本を選んでくれたのかなあ?と考えました。私が戦時中の話が好きなことと、あともしかして私が給食のおばちゃんで、著者が食堂のおばちゃんだから?
    続きを読む

    投稿日:2016.11.20

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。