【感想】新版 カウンセリングの話

平木典子 / 朝日選書
(15件のレビュー)

総合評価:

平均 4.2
4
8
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • 世田谷はる

    世田谷はる

    …カウンセリングの学習の中には、自分自身についての検討も含まれるのである。
    …自己理解なしには、自分を発揮することはできないし、相手にかかわることも不十分になるだろう。

    …相手が自分と異なった世界を持っていても、驚いたり不安になったりすることはない。
    それを相手の世界と認め、その世界が見えるようになればそれでよい。そこに出会いがあるというわけである。

    …カウンセラーは、自分のところに来たクライエントをピタリと元気にしたり、自信満々で相手の悩みを解決する人間ではない。
    むしろ、自信はないかもしれないけれども、真正面から相手の尊厳に立ち向かい、つきあいつづけていくのがカウンセラーである。

    …カウンセリングの道程は、苦しみから迷いを経て、自分らしさを獲得していく自己発見の道である。
    続きを読む

    投稿日:2021.04.20

  • masaki

    masaki

    カウンセリングに興味がある人への入門書
    全体を通して前向きな内容で読みやすくて好き。

    医療に近い心理学の本だと暗かったり重かったりする。
    しかし、この本の内容は温かい。

    ゲシュタルト療法やロジャースの来談者中心療法が丁寧に解説されている。
    「成長」を目的にして、心理学の分野にある手法を教えてくれる。

    相手の気持ちに寄り添いたい、自分の気持ちを理解したいと思う人なら一読して欲しい。
    自己分析の一助にもなる。

    日常生活でも使える。
    自分や相手に少し優しくなれるヒントがある。
    続きを読む

    投稿日:2020.01.22

  • 珠菜

    珠菜

    カウンセラーの姿勢について素晴らしく参考になる。すごく読みやすい文章だから、カウンセリングを受けたいなと思ってる人にもオススメ。【読書中】

    投稿日:2019.09.27

  • だいち

    だいち

    今からカウンセラーを目指すのは難しいが、今後うつ病経験者の自助会をやっていければと思い参考までに一読した。自分がカウンセラー的立場からファシリテートするのは無理だし、できないと改めて実感した。あくまで経験者同士が相互に悩みを共有するだけの場づくりということで焦点を絞っていきたい。自助会の効能についても書かれていて、意味のあることだと分かったので、なんとかしてそういう場をできるだけ多くの人に利用してもらえる努力をしていきたいと思った。続きを読む

    投稿日:2019.06.14

  • ron0128

    ron0128

    カウンセリングの人間観, 理論, 養成・資格というテーマに関してざっくりとわかりやすく書かれており, 頭にすっと入って知識を整理することのできる良書です。コンパクトサイズなので空いた時間にささっと読めるし, 大切なことがぎゅっと詰まっていてとても面白かったです。続きを読む

    投稿日:2013.12.03

  • Takao

    Takao

    ロジャーズのカウンセラーの3つの条件①無条件の肯定的配慮(受容)、②共感的理解、③一致を基本としており、それを「共感性」、「邪気のないこと」、「人間への畏敬の気持ち」と言換えてわかりやすい言葉で説明している。続きを読む

    投稿日:2013.10.31

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。