【感想】伝説の灘校国語教師の「学問のすすめ」

橋本武 / PHP文庫
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.3
0
1
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • キじばと。。

    キじばと。。

    灘校で、中勘助の『銀の匙』を3年間かけて読む国語の授業を実践したことで知られる著者が、みずからの人生と国語の授業にかける思いを語った本です。

    著者自身の「学ぶこと」への姿勢に、感銘を覚えました。とことん味わい楽しみ尽くすことで、「学ぶこと」が「教えること」へと展開していくということが分かります。続きを読む

    投稿日:2016.11.30

  • Hideyasu

    Hideyasu

    灘校の国語授業の話、退職後の話、いろはカルタの話、の3部構成。寄り道を伴う読書が基礎学力をつけるためににいかに重要か、という信念の人。最後のいろはカルタの章は、江戸、上方、名古屋のかるたを比較していて面白い。続きを読む

    投稿日:2016.05.23

  • freebird690317

    freebird690317

    とても分かりやすく書かれています。今更ながら「国語」の大切さを痛感させられました。日本で生まれ、日本で育った私たちは、母国語であるが故に「日本語」というものをあまり意識せずに話し、読み、書いています。もう少し日本語への理解を深め、愛着を持ってみようと思わせられる内容でした。自分も、もう一度、中勘助の「銀の匙」を読んで、オリジナルノート作ってみたくなりました。続きを読む

    投稿日:2015.04.30

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

セーフサーチ

  • アダルト(性表現・暴力表現)

  • グラビア

  • ボーイズラブジャンル

  • ティーンズラブジャンル

ONにしたコンテンツはトップや検索結果で表示されません

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。