【感想】角川インターネット講座10 第三の産業革命 経済と労働の変化

山形浩生 / 角川学芸出版全集
(5件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
0
5
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • kawaakami

    kawaakami

    玉石混交な感じです。しかもタイムラインがかなり広がっていて、既に歴史になっている文から、3年位前にかかれていて今読むとちょっとなというものから並んでいるので。ノウアスフィアの開墾はきちんと読んだことがなかった歴史的な文で、これは素晴らしい。あと、9章のインターネットと金融、5章のメイカー運動とファブ社会、2章のクルーグマンの文とかはとても興味深く読みました。他の人は他の章がいいかもね。まあそういう本です。続きを読む

    投稿日:2018.01.27

  • だい

    だい

    インターネット(情報)は産業なのか
    労働形態にどれくらいネットが影響を与えるのか
    ファブ ものづくり
    アウトソーシング →iot
    デジタル通貨
    経済はデジタルで変わる
    環境が変化すれば 産業も変わるはず続きを読む

    投稿日:2016.08.29

  • nyankoteacher

    nyankoteacher

    151031 中央図書館
    各編のそれぞれの著者は、普段の仕事が忙しすぎるのか、筆が踊っている気配ばかりで、何が言いたいのかは今ひとつわかりにくい。

    投稿日:2015.10.31

  • koike91

    koike91

    このレビューはネタバレを含みます

    SNS、人工知能、ビットコイン、クラウドソーシング、メイカーズ、オープンソースなどインターネット絡みで近年話題になったことを1冊にまとめて紹介されている。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2015.08.23

  • haru2012

    haru2012

    インターネット経済の原理、産業の変化、産業を取り巻く環境。ネットやITは経済効率という点では産業革命のような劇的な変化は起こしていない。産業形態も、既存産業の一部の延長にすぎない。量ではなく質的な変化が起きた。

    産業とは、生きていくための場所をつくり手段をつくるもの。世の中で起きている、面白い動きを概観することができました。
    続きを読む

    投稿日:2015.04.07

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。