【感想】虚構の法治国家

郷原信郎, 森炎 / 講談社
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
1
2
1
0
0
  • 日本司法の歴史が生んだ内在的論理の一端が、ここに

    99.9%の有罪率を「誇る」日本の司法とはどうなっているのか。裁判官には「綺麗な有罪判決」を書きたいというモチベーションがあるらしい(優等生にありがちな心理かも)。それがアイデンティティ危機などで失われると「壊れた」といい、実は無罪の0.1%は壊れた裁判官によるものがほとんど。あらためて恐ろしい話だと思う。
    しかし、裁判員制度や検察審査会などの司法改革によって、徐々に意識が変わってきつつあるともいう。そこに単に安心することはできないとしても、あるべき姿に近づくよう期待したい。
    続きを読む

    投稿日:2015.02.26

ブクログレビュー

"powered by"

  • 「おやっさん」

    「おやっさん」

    検察と裁判所という司法権力機構の内部組織に属する人たちが、外部から遮断された状態の中で、お互いの保有する国家権力をもたれ合いながら唯々諾々と人の命をもて遊ぶ。

    閉鎖的組織というものは、自らが長年踏襲してきた制度・慣習を正しいものと思いこみ、何ら反省することなく続けてしまう。

    司法官僚の実権は検察行政官僚が握っている。

    この本は、極々少数派である検察・司法の良識が悪習を正そうと語り合ったものである。

    検察と国税に脅される国会議員で構成される内閣で、司法行政を正すのは至難の業である(笑)。
    続きを読む

    投稿日:2015.04.26

  • seihuu

    seihuu

    郷原弁護士の名前は聞いていたが、本書でその迫力に圧倒された。

    美濃加茂市長が無罪になるのは当然のように思われる。
    小沢一郎、植草、が冤罪だろう、

    検察、裁判所が一体になっていれば何でも出来てしまう、いな、なされていたのだろう。続きを読む

    投稿日:2015.03.22

  • farmertanaka

    farmertanaka

    「引き返さない」検察と、検察に「もたれこむ」(もたれかかるよりももっとひどい)裁判所の構図を実際の事件を通して赤裸々に暴く。
    裁判中の美濃加茂市長事件も、市長の無罪が確定している。
    (贈賄側は有罪)

    投稿日:2015.03.15

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。