新刊・予約
人気
セール
特集一覧
ジャンル一覧
詳細検索
松井優征 / 週刊少年ジャンプ (21件のレビュー)
レビューを書く
総合評価:
Brown
1
死神強すぎ!
ついに死神が登場します。 しかし、その強さはまさしく規格外です。スキルをみせられるたびにびっくりさせられます。 それに対抗するように烏丸先生やビッチ先生も化け物っぷりを発揮します。烏丸先生はまだしもビ…ッチ先生も只者じゃないところを改めて認識させられた巻でした。 中途半端なところで終わってしまったことだけが残念です。 続きを読む
投稿日:2015.02.09
報告する
soya
0
悲しき暗殺者
ビッチ&カラスマくっつけ計画第二段!しかし結果は・・・ 相変わらずギャグ満載なのに、展開がシリアスすぎる。 ニコニコしてる死神さんのせいで。烏間先生の笑顔も怖いですが。 イリーナ先生の葛藤が痛いです。…眩しい世界へ帰って来て下さい・・・続きを読む
投稿日:2014.12.28
taubo
深いね~
最初の方の巻は、単純に暗殺するぞーって感じだったのにスゲーやつがでてきちゃったなーそれでもコロセンセイは、コロセン!
投稿日:2015.01.07
"powered by"
小鳥遊ひよの
「私達のこの『力』は…誰かを守る目的以外では使わないって」 E組の結束と決意が固くなったところでの最強の刺客“死神”。これまでのどんな敵よりも遥かに強敵で、どんな分野にも通じるプロフェッショナル。プロ…ですら赤子の手をひねるように倒してしまう存在。E組のメンバーもこれまでの訓練で強くなったとはいえ、まったく相手にならないというのは恐ろしい。 「生徒に超せない障害があったのなら…その時は先生の出番です」 イトナがその殺せんせーの言葉を信じ、チャンスを待つ決断をしたところに成長を感じるよね。しかし、殺せんせーの動きすら見切るほどの死神の能力。生徒とともに捕らえられてしまった殺せんせー。彼らを守るために動けるのは烏間のみ!ここからの烏間の本気がカッコいい!というか、爆風をドア越しに後ろ受け身とか、鉄骨もボウガンの矢も受け止めるとか、烏間も十分すぎるほど最強に近い存在だよね。 そして、捕らえられた生徒たちも動き出す。弱いなら弱いなりの戦法で、死神に一泡吹かす事ができるのか?!続きを読む
投稿日:2020.08.25
夢色
【あらすじ】 E組生徒に支給された新しい体育着は、世界最高の性能を誇る代物だった。暗殺の幅が大きく広がった生徒達に忍び寄る黒い影が…。殺し屋“死神"襲来!! 【感想】
投稿日:2018.06.20
harukaze21
このレビューはネタバレを含みます
プロの仕事はやばいな。生徒たち死んじゃうよ。でも、殺せんせーなら絶対助けてくれるって信じてる部分もあるからそこを裏切りつつ、ちゃんと平和なE組が戻ってくるのを期待しちゃう。最近、ちょいちょい笑えるから、そろそろ電車で読むのは厳しくなってきた。
投稿日:2015.10.04
なべちゃん
「死神」登場! E組がまったく歯が立たない・・・ 花屋のお兄さん顔メインなので、大物感があまりしない。 ビッチ先生が鍵を握ってそう。
投稿日:2015.07.12
まいつき
対死神。 要するに、大人の仕事を体験しましょう、の時間。 プロってのが何なのか。身につけた技術をどう使うのか。世界一の暗殺者といわれる死神との邂逅を通して、実感しよう、という授業です。夏休みの殺し屋…さん達と違って、ヤル気まんまんで襲い掛かってくる死神の授業で、何を学ぶのか。 もちろん、教師である烏丸とビッチ先生の本気も授業の骨子です。 大人たちの本気を見せつけられて、自分たちE組にはできっこない、とへこたれないのが、成長しているところ。 その成果は13巻ですか。続きを読む
投稿日:2015.07.06
ユエ
死神編。死神にビッチ先生を人質に取られ、彼女を救出に行くE組の生徒たち。けれど死神の暗殺能力になす術もなく捕まってしまう。その上、ビッチ先生が裏切り、死神側についてしまう。捕まってしまった生徒たちを助…けるため、殺せんせーと烏間先生がやってくるが…。 死神強ぇ〜。けどモヤでよく分からん(笑)烏間先生が不気味な笑顔で生き生きしてるww13巻から反撃開始かな?殺せんせーがこのまま黙ってるとも思えないし。続きを読む
投稿日:2015.07.02
ポイントが追加されました。ポイント明細ページからご確認いただけます。
クーポンコードの形式が正しくありません。半角英数12桁で入力してください。
エラー(エラーコード: )
画面左上にある「三」ボタンをクリック
サイドメニューが開いたら「(本棚アイコンの絵)」ボタンをクリック
このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?
ご協力ありがとうございました 参考にさせていただきます。
レビューを削除してもよろしいですか? 削除すると元に戻すことはできません。