【感想】東京鉄道遺産 「鉄道技術の歴史」をめぐる

小野田滋 / ブルーバックス
(9件のレビュー)

総合評価:

平均 3.2
0
1
4
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • hamakoko

    hamakoko

    https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000057335

    投稿日:2022.09.05

  • 音城セイ太郎

    音城セイ太郎

    ブルーバックスには珍しい?カラー写真有り。主に東京の東寄りの駅や橋梁、トンネルについての歴史を振り返る。思ったより建築法についての説明が多く多少肩透かしな感じもあったりなかったり。2021年現在、御茶ノ水駅の聖橋口は工事の為新たに移設されましたが、今度からこの本で得た知識で御茶ノ水~秋葉原、神田区間を新鮮に見れそうです。続きを読む

    投稿日:2021.06.02

  • koishi-2018

    koishi-2018

    2018/12/25 詳細は、こちらをご覧ください。
    『あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート』 → http://pasobo2010.blog.fc2.com/blog-entry-1162.html
     
    2018年 春から 著者 小野田 滋氏が講師を務める 地下鉄の講座に参加しています。

    本書は、地下鉄ではないけれど、鉄道に関する構造物について書かれた面白い本です。
    本を片手に 実際に見に行きたい!

    と思っていたけれど、高架橋の途中までで 読むのは中止。 また読みます。

    2018/05/22  予約 5/29 借りて読み始める。7/21 途中で中止。
     
    続きを読む

    投稿日:2019.01.12

  • パそぼ

    パそぼ

    「深堀!地下鉄を極める」という講座に参加。
    講師 鉄道総合技術研究所 情報管理部 担当部長 小野田滋ほか
    開催期間 2018/5/20(日) ~2018/10/14(日)

    講師が、鉄道に関する本をたくさん出していると知りこの本に興味を持ちました。
    また、「遺産」という言葉に関しての著者の解説のWebサイトをみつけました。
    『東京鉄道遺産』著:小野田滋 「遺産」をめぐって
    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35917
    続きを読む

    投稿日:2018.05.22

  • すた

    すた

    東京各地の、歴史的な鉄道構造物にひとつひとつ光を当てて、その意義やこめられた歴史背景や技術的な位置付けを概説していく一冊。

    「駅」こそ馴染み深い名前がでてくるが、橋・高架・トンネルに関しては名前をきいてもわからないような施設が多く、発見が多い。
    ひとつひとつの記述は歴史的・技術的に関心をひく内容に富んでおり、しかも説明は詳しすぎることもなくほどほどで、コンパクト性も手伝ってサッと読める。

    巻頭の地図や、巻末の年表や索引等が充実しているのもよい。
    続きを読む

    投稿日:2015.03.01

  • jscelibrary

    jscelibrary

    東京の鉄道遺産を訪ねながら、その歴史や技術史的な見どころを専門的な視点で紹介。鉄道技術史研究の第一人者が執筆した、本格的な解説書。

    投稿日:2014.06.26

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。