【感想】いくえみ綾のかわいいにもほどがある

いくえみ綾 / ぷら@ほ〜む
(12件のレビュー)

総合評価:

平均 4.4
7
1
3
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • tuppence

    tuppence

    いくえみ先生が、こんなにたくさんの猫と暮らしていたなんて知らなかった。
    これだけで好感度うなぎのぼり。
    出てくる猫は、基本、もうお別れした子なのだけど、みんな、個性的で生き生きしていて可愛らしい。
    んなふうに見送ることができるのはお互いにとって幸せだろうな。
    カブちゃんは、どうしてあんなことにって思ってしまうけど。
    そして、ついきつい言葉を投げつけた記憶は、とげのように抜けなかったりもするけど、それでも。
    猫って本当に最高の生き物だね。大好きだよ。
    続きを読む

    投稿日:2020.01.27

  • 結実

    結実

    こんなに涙したのは久しぶりでした。
    作者さんの愛情が溢れていて、幸せな気持ちになりました。
    キヨが旅立ったところからずっと涙駄々漏れでした。
    私はチョビが一番好きでしたが、嗚咽が出る程咽び泣いたんは、作者さんがカブに呪文を聞かせている場面でした。(つくづく自室で読んでて助かったw)

    うちのウメは今日も元気、を思い出したんは私だけじゃないはず
    続きを読む

    投稿日:2014.09.21

  • 猫好きおばちゃん

    猫好きおばちゃん

    作者さんが今まで飼ってきた 猫たちのエピソードに笑ったり 泣いたりといっぱい共感させてもらいました。

    投稿日:2012.07.28

  • emirun

    emirun

    やっぱ、NO ニャンコ、NO LIFFが生活の基本ですわな。

    亡くなると淋しいけれど、有り余る思い出が埋めてくれるよね?

    投稿日:2012.06.25

  • ninko24

    ninko24

    漫画家いくえみ稜が共に暮らしてきたネコたちの思い出を綴ったエッセイマンガ。
    巻頭に実際のネコたちの写真がある。
    特段ネコ好きでもなく、ネコを飼った経験もない私には実際、どのネコも見た目は変わらないし、あまり違いがわからない。
    ただ、本文を読みながら何度も繰り返しその写真を見てしまうこととなる。それぞれのネコの特徴が、個性的なキャラクター(一部擬人化 笑)を際立たせて描かれており、非常に面白くとても優しい。
    全然同じにしか見えないネコたちやのに、
    愛おしく暮らす人にはこんな風に見えるんやなーと思いながら、何度も写真を見るため巻末へ立ち返ってしまう。
    また、ネコへの寄り添い方の距離感が程良く描かれているため、
    そこまでネコ好きでなくても感じられる部分多々。
    もちろんネコ好きなら一層おすすめ。
    続きを読む

    投稿日:2012.03.28

  • YuKisan

    YuKisan

    猫まっしぐら!
    可愛すぎる。それゆえ別れが哀しすぎる。
    おんもに出かけたら、出かけたのとおんなじ数だけ帰ってくるんだよ?ぜったいに同じ数だけ帰ってくるんだよ。
    猫への愛情の深さに、涙なしには読めません続きを読む

    投稿日:2012.03.18

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

セーフサーチ

  • アダルト(性表現・暴力表現)

  • グラビア

  • ボーイズラブジャンル

  • ティーンズラブジャンル

ONにしたコンテンツはトップや検索結果で表示されません

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。