【感想】偶人館の殺人

高橋克彦 / 角川文庫
(8件のレビュー)

総合評価:

平均 2.6
0
1
3
4
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • bike-r1z

    bike-r1z

    表紙と題名で勝手に期待しすぎた。 いまいち緊張感の無い面々、本来の仕事せずにふらふらと。 さらぁっと流して読んだ感じ。 どう理解しようとしても謎のままな愛人殺し。 うーん。

    投稿日:2018.03.20

  • サイリョウ

    サイリョウ

    名前が「偶人館の殺人」で、
    プロローグで塔の上から人が空中浮遊で歩いて、
    落ちたと思って見に行ったら死体がというお話から始まる。
    なんというか……ミステリ初心者でもわかりそうだなぁと不安を胸に
    読み始めたけど、なんとなく予感は当たった。

    終始話が散らかって進み、何をどうしたいのかわからないま事態だけが進む。
    最後は解決するから問題ないけど頭に「?」と浮かんで終わった。

    「江戸時代から存在する場違いな時計塔」
    「からくりを極めた男」
    「謎の遺産」
    「美しい双子」
    「探偵と呼ばれる男」
    「キリシタンの謎」

    これだけ要素が揃ってワクワクしないまま話が進むミステリがあるとは
    思わなかったという意味ではめちゃくちゃ貴重な一冊かも知れない。
    続きを読む

    投稿日:2016.04.10

  • みかりん

    みかりん

    殺人事件の推理モノとして追っていくよりは、江戸末期の天才カラクリ師大野弁吉と銭屋五兵衛の関係、銭屋の隠し財産に隠れキリシタンと、歴史裏に埋もれたミステリの解き明かしを追っていることの方で楽しめた。事件そのものは、、、弁吉の話とからくり仕掛けを書きたくて、無理矢理捻り出した、って感じかな。意外な人が犯人だったりしたけど、全体的に人間関係に無理があるような。矢的たち、仲間同士の掛け合いは相変わらず漫才のように楽しくて、スラスラ読めたけど。続きを読む

    投稿日:2015.03.12

  • hige0519

    hige0519

    純粋な本格推理と思っていたのですが、実際は伝奇小説を融合させた作品でした。
    脅迫文は魅力的な謎でしたが、こんなまどろっこしいメッセージを残すくらいなら、最初から犯人を特定出来るメッセージを残すのが現実的なのでは…と思ってしまいました。
    推理自体は楽しめましたが、「からくり」そのものの機械的なトリックは、本筋とはあまり関係のないものだったので消化不良でした。
    続きを読む

    投稿日:2014.02.08

  • 萵苣(chisya)

    萵苣(chisya)

    人形繋がりで再読。
    今読むと脇役が強引すぎたりでいろいろいまいち?
    むしろ弁吉を初めとする過去の人物の物語を読んでみたくなりました。

    投稿日:2011.09.18

  • kiyosi

    kiyosi

    地味で平坦な感じだった(--;)カラクリ人形の作者の歴史ミステリにしたほうが面白かったのでは?(--;)探偵役の矢的は事件が起きてからは影が薄いし(--;)最終的にそんな驚きもないし(--;)

    続きを読む

    投稿日:2008.10.13

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。