【感想】アリアンロッド・サガ・リプレイ4 裏切りのマリオネット

菊池たけし, 鈴吹太郎, F.E.A.R., 佐々木あかね / 富士見ドラゴンブック
(6件のレビュー)

総合評価:

平均 3.2
1
1
2
2
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • bukuroguidkodama

    bukuroguidkodama

    Amazonの著者名が相変わらず終わっているがそれはともかく
    2人で書いていると違いがわかって面白い
    仕掛けとしては8話目のほうがおもしろいけれど
    読み物としては即興の演出にしても出来あがった文章にしても
    明らかに7話の方が優れいる
    続きを読む

    投稿日:2019.01.09

  • はろ

    はろ

    本日の名言→「ナヴァール殿、ピアニィ殿下がいらしたでやんす。」笑いが止まらずどうしようかと思った。ベネットが神すぎる。中の人のキャラ、好きだなぁ。そしてこのあとブレイクメンバーはどうなるんだろう。

    投稿日:2010.10.30

  • ayacroal

    ayacroal

    TRPGリプレイです。ベネットが! ベネットが!の一言に尽きると思う。電車内で読んだら爆笑しちゃう一冊。

    投稿日:2010.08.30

  • ちょ

    ちょ

     面白い……んだけど、派生物が5シリーズ?
     それをどう追えと…………。
     このシリーズのピアニィの殺意がすごいと評判だけど、FEARの販売意欲に驚愕せざるを得ない。
    (売り方がうまいとも言えるけどね

     TRPGのプレイヤーはこれらのリプレイをどのように読んでいるんだろう。
     システムは煩雑となり、データは肥大化して……もう一見さんにはついていけないレベルになっている。身内ネタも多いしね。
     ついていける人だけをファンとして固定化して遊ぶのかなぁ。

     データとかシステムじゃなくて、サポートを売りにした販売ルートと出来ないんだろうか。
    続きを読む

    投稿日:2010.05.30

  • nataryan

    nataryan

    サガ無印、第4弾。
    今回は無印PTとブレイクPTのシャッフルセッション。


    …ゴメン、個人的にはいまいち(^^;
    無印はやはり"殺意"(笑)の高いバトル中心の構成の方が面白いと思う~。

    投稿日:2010.03.26

  • カヲル

    カヲル

    続き物かつクロスオーバーなリプレイなので
    これ一冊では楽しめないと思い★3つ。
    (ちなみにオイラはアリアンロッド遊んだことありません)

    参加人数が多く、ある意味贅沢なリプレイ。
    それでも登場するだけで笑いがとれるベネットはスゴイ(笑)
    (絶対に口にものを含んでいたり、外出時に読んだりしないほうがよいです)

    パーティシャッフルがしてあるので、
    いつもとは違う戦闘描写は楽しい。

    だが、上記の特徴だけが強く残ってしまうのは否めない。
    ストーリーの流れは基本王道だったしね。
    続きを読む

    投稿日:2010.03.25

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

セーフサーチ

  • アダルト(性表現・暴力表現)

  • グラビア

  • ボーイズラブジャンル

  • ティーンズラブジャンル

ONにしたコンテンツはトップや検索結果で表示されません

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。