【感想】執事が教える 相手の気持ちを察する技術

新井直之 / 中経出版
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
0
2
2
0
0
  • 水曜日午後1時半からのアポイントの成約率はどれくらいか、という「察する技術」の話。

    執事な櫻井翔さんが眩しいドラマ「謎解きはディナーのあとで」で、執事監修を担当したプロが説く「察する技術」の本。

    本のエッセンスとしては「察する技術には観察力、分析力、仮説力が必要」という目新しさのないものですが、そこに至るセレブエピソードが面白い。あーお金持ちってこう考えるのかーとか、セレブすらそこに気を使うのかーとか。執事と言う立場柄、主観ではなく客観、第三者的な「気づき」が28場面にまとめられて、興味深く新鮮に読めます。

    自分が特に気になったのは「アポイントの曜日と時間で相手の真剣度を探る」「成功者は日記をつけている」「別れ際こそがゴールデンタイム」「本棚はその人のプレゼンテーションの場である」の4つ。3つ目、打ち合わせ後に出口まで見送りする間の会話こそ、相手の本音が垣間見える、だから何を話すかは事前準備が有効、は次から早速実践する心づもり。
    続きを読む

    投稿日:2014.09.23

ブクログレビュー

"powered by"

  • ぽこぽこぴー

    ぽこぽこぴー

    営業の方向けな心理本、
    時間や曜日のアポイントメントセットは意味を含んでるなどまずまず参考になりました。

    投稿日:2023.08.04

  • foowho77

    foowho77

    人間観察のポイントがわかりやすく纏められています。
    ここに書かれているポイントを自分にふりかえて見ることもまた重要であると思います。

    投稿日:2014.12.28

  • PYON*

    PYON*

    このレビューはネタバレを含みます

    メモ。

    アポイントは10、13、15、17時が基本。また月金は重要。
    違う時間帯を指定し、相手の真剣度合いをはかる。

    ネクタイの色と態度をセットで覚える。
    赤 情熱的、青 冷静、ピンクはフレンドリー、黄色 目立ちたい。

    他人の言葉の引用は、その人の意見だと思え。

    使うものによって人の性格は変わる。
    物の扱いと心情を結び付けて観察。
    高級なものを丁寧に、など。
    仮説をたててやってみる。
    ざわついた心を沈めるために高級なティーカップを使ってみよう、など。

    玄関と家人の印象がリンクするか検証。
    ムダや豪華なもの→本音をださない
    セレブはシンプル。
    会社の受付も同じ。

    無料のものにこそ提供する人や会社の魂がやどる。
    無料エステできちんとしていなければ、お金を払っても満足はできない。

    しつこく質問できる人ほど分析力は高くなる。 相手のことを思って質問していることを伝えること。
    3回なぜを聞いてみる。
    相手からの質問には必ず意味がある。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2014.11.08

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。