【感想】アナタとわたしは違う人

酒井順子 / 角川文庫
(9件のレビュー)

総合評価:

平均 2.8
0
2
4
2
1

ブクログレビュー

"powered by"

  • ユウロ

    ユウロ

    楽しかった。若い頃の酒井さんの文章もいい感じですね。枯山水のような趣きのある今の文章と比べてしまいます。

    投稿日:2019.05.20

  • トムソンガゼる

    トムソンガゼる

    読み流す感じで十分な本。
    ブサイクカップルや夫婦をみると「なんだかなぁ、なんていうか、もっといいものを得ようっていう向上心みたいなのはなかったのか」と思ってしまう、いちゃついてるといらつく、ってのはすごいわかる(笑)続きを読む

    投稿日:2017.06.02

  • 彩海本

    彩海本

    この人、とにかく悪口が好きなんだよなぁ。

    キティちゃんを好きな女。

    っていう章が、キティ好きとしてはかなり興味深かった。笑キティ好きの女は、ピンクのジャケットに黄色いアップリケ付きのスカートで、赤いハイソックスにキティズックといったとんでもない感覚の服装を娘にさせている。とか、

    キティの目はよく見ると笑っていない。他人の顔をじっと見て、心を見通すような目をして、キティ、赤、幼児、無抵抗、無表情、と、考えれば考えるほどに不気味な猫である。

    との描写。

    まぁ、そうなんだ。そこか。そこが私が惹かれるキティの魅力なのか。と、改めて思う私でした。
    続きを読む

    投稿日:2015.07.14

  • 裏もちょこ

    裏もちょこ

    分析力がまじにすばらしい。
    (和式便所を使う女vs洋式便所を使う女)(学級委員をする女・しない女)(ワイドショーを見る女・見ない女)書き切れないけどいっぱい共感しました。
    ちなみに私は洋式便所を使う女です。並んでたらどっちでもいい女です。学級委員もしたことありません。
    ワイドショーも大好きです。
    いろんな女がいるけど、結局大きく分けて2パターン。
    そしてタイプが違う女は嫌いじゃないけど、なんとなく気に入らない。仲良くなれない。よって友達になったこともあるけど、現在はまったくの疎遠。
    女っていうのは、けっこう白黒はっきりしてるもんです。
    続きを読む

    投稿日:2014.03.01

  • マミィ@ミクシィ

    マミィ@ミクシィ

    すらすら読めるエッセイでした。
    項目ごとに全ての女性を二つに分類して、それぞれを分析していくんですね。
    「室外犬を飼う女」VS「室内犬を飼う女」
    「キティちゃんを愛した女」VS「キティちゃんを愛さなかった女」
    などなど。
    あとがきでご自身も書かれていましたが、確かに独断と偏見に満ち満ちていたような (笑)
    でも随所では、「わかる!」と頷きましたねえ。
    続きを読む

    投稿日:2011.10.24

  • 27

    27

    読んだことすら忘れていたものを読み返してみたのですが、まあ終始偏見と決めつけです。
    そういうコンセプトなんですけどね。

    10.08.03

    投稿日:2010.08.05

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

セーフサーチ

  • アダルト(性表現・暴力表現)

  • グラビア

  • ボーイズラブジャンル

  • ティーンズラブジャンル

ONにしたコンテンツはトップや検索結果で表示されません

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。