川田修 / 三笠書房 (8件のレビュー)
レビューを書く
商品詳細ページへ戻る
総合評価:
Ryoswd
0
営業の仕事について
営業の奥深さがわかり、明日も楽しく頑張ろうと思わせるたいへん素晴らしい本だと思います。
投稿日:2016.01.08
報告する
"powered by"
アルパカ
最近、技術的な本などを読んでいたので、平易でスラスラ読める本を読む事で気持ちを切り替えることができた。 メモ ・お客様は自分に興味を持ってくれていない人に信頼は置かない→上司など職場の人との人間関係…構築に使えそうな考え ・目標の達成は自分の思い込みが大きい →一理ある気もする ・新人のうちはあれこれ考えるより、数字などの目標で動機付けをするのもあり。 →改めて考えると、新卒はそういう考えもありかもなと。 ・成果は努力に対して必ず遅れて出てくる続きを読む
投稿日:2021.06.30
ナッスビー
人と話すことは、やはり学びがあるんだなと思った。若いうちは、多感な時期なので、営業職に就き、いろいろなことを学びたい。
投稿日:2020.10.28
みっち
・魅力的な人とは…? 目標があって、それに向かって全力。でもその過程も楽しんでいて、周りの人を巻き込むのが上手。想いを語り、実行している姿に人は惚れ、その人に着いていきたい、関わりたいと思うのかも。 …応援したくなって、ドジしてても可愛げがあって、毎日楽しみを見つけるのが上手。続きを読む
投稿日:2019.12.29
ともてぃ
営業についての基本的な心構えが書かれている。こうすればいい、ああすればいいというようなメソッドてきなものではなく、むしろ精神論的な要素が強い。
投稿日:2014.12.17
mikiminnie
営業という仕事について魅力的にかかれている本。人との出会いを自分の成長につなげる。 目標を達成することの意味。 営業ならではの苦労がわかる本。 すぐに読破してしまいました。 とても参考になる営業の心…得です。続きを読む
投稿日:2014.11.01
nabehiro
顧客のために、という思いと、自分の業績のために、というバランスが営業は大事だと思った。 ただし、売り上げに対してはこだわり抜くという著者の姿勢が素晴らしい。 同じ営業マンとして、自分も顧客にまず興…味を持ち信頼を勝ち取りながら、目標達成できる人になりたいと思った。続きを読む
投稿日:2014.08.24
ポイントが追加されました。ポイント明細ページからご確認いただけます。
クーポンコードの形式が正しくありません。半角英数12桁で入力してください。
エラー(エラーコード: )
本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック
スマートフォンの場合
パソコンの場合
アダルト(性表現・暴力表現)
ONOFF
グラビア
ボーイズラブジャンル
ティーンズラブジャンル
ONにしたコンテンツはトップや検索結果で表示されません
このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?
ご協力ありがとうございました 参考にさせていただきます。
レビューを削除してもよろしいですか? 削除すると元に戻すことはできません。