香月日輪 / 角川文庫 (27件のレビュー)
レビューを書く
商品詳細ページへ戻る
総合評価:
ゆきおんな
12
香月先生の作品を全部電子にしてほしいです。
レビュー書き直しました。 リーダーストアのレビューで香月先生の僕とおじいちゃんのシリーズに出会って、先生のファンになりました。 今さっき訃報のニュースを知り、衝撃を受けています。まだまだこれからも…先生の厳しくも温かいたくさんの言葉に触れたかったのに残念でなりません。 このシリーズは6巻で終わりになってしまうのですね。さみしいです。 ひとつ成長の節目を越えようとしている信君やマチャミ、エスペロスのはちゃめちゃぶりが途切れてしまうのは残念ですが、他にもたくさんある先生の作品を大切に読んでいきたいと思います。 続きを読む
投稿日:2014.10.28
報告する
いくみちこ
7
素晴らしい作品に出会えてよかった。
2016年1月5日読了。まさか、これが最終巻になるとは夢にも思いませんでした。作者が亡くなられてたんですね。英美のストーリーは感動の嵐でした。素晴らしい。最後はこっちまで泣けてきました。いい話でした・…・・。龍神はどんな大人になる予定だったんでしょうか?エスペロスはノブは雅弥は?別れの時が来たりしたんでしょうか?気になるけど、仕方なし。素晴らしい作品に出会えてよかったです。続きを読む
投稿日:2016.01.05
"powered by"
群馬パース大学附属図書館
https://paz-library.opac.jp/opac/Holding_list?rgtn=00057007
投稿日:2025.01.29
はっさく
このレビューはネタバレを含みます
修学旅行、ステレオタイプな嫌なオンナと嫌なオトコが登場。 妊娠を機にころっと変化。というか、愛を知って変化。 この先にどんな物語が待っていたのかが気になる。
投稿日:2023.03.04
ふみねん
北海道修学旅行良いなぁ。高校では修学旅行そのものが無かったから。 他人と1日中一緒にいることで普段見えないものが見えてくるのは共感。良い部分も悪い部分も。
投稿日:2022.06.13
読生
羨む気持ちを他人への憎しみに変えることの無意味さ。 そんなことより自分のしたいことを見つけてよ。 だけど、それを憎しみとは認識せず、自分は正義のもとに行動してるんだ、自分は正しい、間違ってない!みたい…に感じてしまっている人には、もう何をどうしようもないのよね。 そんな人を見てるととても楽しくなるけれど、いつ自分がそんな人間になってしまうかはわからない。 怖いのは自分ではそれに気づけないことなのよね。続きを読む
投稿日:2022.01.23
タケ
言いたいことはよくわかるけれど、絶妙に薄っぺらく感じてしまうのが惜しい。品性については「なるほど~」と思ったけれど心に響くかというとそうでもないんだよなぁ。惜しい。あと高校生が子ども産むのはな…産後ケアとかしない???と思ってしまった…。未完となってしまったけれど、この巻で最後でもおかしくない終わりだった。
投稿日:2021.06.30
ゆづき
高二、北海道の美味しい修学旅行や、エスペロスをライバル視する成金の家の女子、やたらとくちばしを挟む批判屋男子という困った級友へのむかつきと関わり方。妊娠問題で近付くエスペロスと英美の関係の急激な変化が…凄い。エスペロスと雅弥偽のラブラブが可愛い。今回は主張と一緒に楽しい賑やかさも控え目かなあ。未完。続きを読む
投稿日:2018.10.14
ポイントが追加されました。ポイント明細ページからご確認いただけます。
クーポンコードの形式が正しくありません。半角英数12桁で入力してください。
エラー(エラーコード: )
本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック
スマートフォンの場合
パソコンの場合
アダルト(性表現・暴力表現)
ONOFF
グラビア
ボーイズラブジャンル
ティーンズラブジャンル
ONにしたコンテンツはトップや検索結果で表示されません
このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?
ご協力ありがとうございました 参考にさせていただきます。
レビューを削除してもよろしいですか? 削除すると元に戻すことはできません。