【感想】絵でわかる世界の地形・岩石・絶景

藤岡達也 / KS絵でわかるシリーズ
(1件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
0
1
0
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • bukurose

    bukurose

    絶景がどのように出来たのか。山脈の線、範囲、火山の点などの図で絶景の範囲が目で確認できるのがよい。

    メモ
    地球はアボガド。地球の中央部は内核で個体。外核は液体。果肉にあたるマントルは固体。皮に当たるのは地殻で個体。現在核を構成する物質は鉄やニッケルで、外核の鉄は液体、内核の鉄は個体と考えられている。

    絶景ができるわけ
    1 火山
    2 石灰岩地形(クロアチアのプリトヴィツェ湖群、ベトナムのハロン湾、桂林など)
    3 花崗岩地形(屋久島、ヨセミテ)

    ハワイのダイヤモンドヘッドの航空写真がおもしろい。
    トルコカッパドキアのきのこのような岩がカナダのアルバータ州ドラムヘラーのハッドランド渓谷にもあるようだ。

    地球の年表
    顕生代
     新生代(第四紀
         新第三紀 人類の出現
         古第三紀
     中生代(白亜紀  恐竜の絶滅
         ジュラ紀 爬虫類・アンモナイトの繁栄
         トリアス紀(三畳紀) 原始哺乳類の出現
     古生代(ペルム紀(二畳紀)三葉虫・フズリナの絶滅
                  爬虫類の出現
         石炭紀  シダ植物の繁栄
              脊椎動物の上陸  
         デボン紀
         シルル紀 植物の上陸
         オルドビス紀
                 最古の脊椎動物
         カンブリア紀  爆発的な動物の進化
    先カンブリア時代
     原生代      多細胞生物の出現
     太古代(始生代) 光合成生物の出現
              生命の誕生
     冥王代      
         46億年前


    2020.3.25第1刷 図書館
    続きを読む

    投稿日:2021.02.24

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。