【感想】ビジネスに活かす一流選手の言葉

ビジネス哲学研究会 / PHP研究所
(4件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
0
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • tora2012

    tora2012

    このレビューはネタバレを含みます

    *サラリーマンというのは、私たち野球人と違って本当に過酷な世界で生きていると思う。成績さえ上げればいい、という世界ではないからね。しかし、自己管理の大切さという点では、プロ野球もサラリーマンも同じだ。-金田正一 プロ野球選手 プロ野球監督
    *始まるのを待ってはいけない。自分で何かやるからこそ、何かが起こる。-植村直己 登山家 冒険家
    *天才の力は有限。努力は無限なりー佐々木七恵 マラソン選手
    *何も考えずにボールを打ってはならない。
    才能豊かな人に限って、力任せに仕事やスポーツに挑むことが多いようだ。しかし、どれほど強大な力を持っていても、向ける方向が間違っていたら意味をなさない。どちらが正しい方向なのか、必要なパワーはどのくらいなのかを綿密に分析してとりかかれば、たとえ才能で劣っていても素晴らしい成果を残せるはずだ。-ゲーリー・プレーヤー プロゴルファー
    *いま強くなる稽古と、三年後に強くなるための稽古の両方をしなくてはならない。ビジネスとスポーツというのは、ある意味でとてもよく似ている。将来の戦略だけを考えて挑むと今日の成果があがらず、目先のことだけを考えていると、気づかないうちに組織や体がボロボロになっていく。現状と未来のことを同時に考えながら歩んでいくことが、ビジネスにもスポーツにも求められるのだ。ー千代の富士 大相撲力士 第五十八代横綱
    *運というのは、つかむべく努力している人のところを訪れるー衣笠祥雄 プロ野球選手
    *準備万端でないかぎり、失敗することは目に見えている
    重要な試験や試合、プレゼンテーションなどに挑む際に準備が足りず、「当たって砕けろだ!」と言う人がいる。しかし、そんなことを言う人は実際に砕けて惨敗に終わることが多い。勝利を収めることができるのは、準備万端整っている人である。始まる前からすでに結果は見えているということを知っておいてほしい。ーマーク・スピッツ 水泳選手 オリンピック金メダリスト
    *人生のどのような場面でも、人間は一人では活動できない。私たちは常にあるチームの一員であり、皆がそれぞれの役割を持っており、それぞれに重要である。優秀な才能を持っている人は周囲をないがしろにしがちである。だが、一人優れた結果は残せない。周囲の助けがあってこそ、才能を発揮できるということを忘れてはならない。ーペレ プロサッカー選手
    *夢はモチベーションを駆り立てるが、夢を実現さすぇるにはもっと具体的な要因、知識と努力が必要だ。ゴルフを始めたばかりの頃、ニクラウスは「メジャー大会で優勝したい」という夢を持っていた。そして、クラブの使い方、コースの見方、心の落ち着け方など、さまざまに研究したからこそ、その夢にたどり着くことができた。夢を思い描いているだけでは単なる夢想家である。夢には一歩も近づくことはできないのである。-ジャック・ニクラウス プロゴルファー
    *人間、いい思いをしようと思ったら、嫌なことも我慢しなくてはならないものだ。スタッフのミスが原因でも責任を取るのは管理者だ。だが、だからといって「割りが悪い」と思うのは大間違いだろう。なぜなら、成功すれば選手やスタッフを上回る評価を得ることができるからだ。管理者も、マイナス面ではなくプラス面を見て努力することが大切だ。ージョー・トーリ メジャーリーガー メジャーリーグ監督
    *挑戦すれば、成功もあれば失敗もあります。でも挑戦せずして成功はありません。何度も言いますが、挑戦しないことには始まらないんです。野茂がメジャーリーグへ挑戦したいと言い始めたとき、多くの人が「成功するわけがない」と反対した。だが、野茂はアメリカへ旅立ち、成功を勝ち取った。新しいこと、見慣れぬことに対し、人は懐疑的である。だが、時代の先駆者となるためには新たな一歩を踏み出さなければならない。踏み出さなければ成功の可能性は永遠にゼロなのである。-野茂英雄 メジャーリーガー
    *新しい成功をつかむためには、今、手にしているものを放さなければならない。今あるものを守ろうとするあまり、ステップアップに失敗することがよくある。しかし、サッカー界において日本の実力はまだ一流とは言い難い。一流でないなら、手もとにあるものはたかが知れている。たかが知れているものならいさぎよく手放してしまった方が、無心で闘えるはずだ。世界と闘い、ドイツで学んできた岡田は、このことを最もよく知っているサッカー人といえるだろう。-岡田武史 サッカー選手 日本代表監督
    *挑戦すれば、何かいいことがある。新たなことに挑戦するときにはリスクがつきものだ。萩原はいち早くV字ジャンプを取り入れた。この挑戦が、世界一になるきっかけになったのだ。ミスやトラブルを恐れ、石橋を叩いても渡ろうとしないビジネスマンが増えていると聞く。たしかに、今まで通りのことをやっていれば大きな失敗はしないが、それ以上のことは絶対に望めない。”何か”が欲しければ、リスクを恐れずに挑戦することだ。ー萩原健司 ノルディックスキー複合選手 オリンピック金メダリスト

    レビューの続きを読む

    投稿日:2017.01.28

  • 石井信之

    石井信之

    始まるのを待っててはいけない。自分で何かやるからこそ、何かが起こる。
                                           植村直己

    苦しくなったら、苦しみを味わえるだけ生きているんだと感謝した。うれしいときはまた喜べるんだと、また感謝した。              有森裕子

    素質があるとかないとか、そんなことはどうでもいいんだ。最初は俺だって、ちびでやせっぽちだったんだから。                具志堅用高

    どんなに絶望的でも、どんなに彼方でも、私はそれを目指す。
                                     ジョージ・フォアマン

    挑戦すれば、何かいいことがある。                 萩原健司

    なぜ強いのかですって? それは、厳しい練習をしているから。そうすれば勝つことなんか簡単です。                ナディア・コマネチ
    続きを読む

    投稿日:2013.10.14

  • kiyoharu-gt

    kiyoharu-gt

    ☆$$残念。$$好きな名言集だが、有名人のプロフィールが2/3で$$背景や意味は深堀されていない。残念。

    投稿日:2012.09.23

  • akinorifujie

    akinorifujie

    モチベーションを簡単に手早く上げる事が可能な良書。夢をつかむ言葉ではプロゴルファーのゲーリー・プレーヤーの『何も考えずにボールを打ってはならない』、あきらめない言葉ではジョージ・フォアマンの『どんなに絶望的でも、どんなに彼方でも、私はそれを目指す』、壁を乗り越える言葉ではマイケル・ジョーダンの『私は何度も何度も失敗した。そして、打ちのめされた。それが、私が成功した理由だ』、自分で限界をつくらない言葉では王さんの『勝負は、ゲームセットと審判が言うまでわからない』、平常心を保つ言葉ではアリの『リスクをとる勇気がなければ、何も達成することがない人生になる』。続きを読む

    投稿日:2012.07.28

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。