【感想】東大ドリル - “なぞなぞ”&“身近なテーマ”で楽しみながら「自分で考える力」を鍛える -

西岡壱誠 / ワニブックス
(2件のレビュー)

総合評価:

平均 4.0
1
0
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • daijiokane

    daijiokane

    このレビューはネタバレを含みます

    まず情報を自分の言葉で言い換える、

    次にゴールから逆算する、

    組み立ててゴールにたどり着けばクリア

    情報を自分なりに置き換える能力はどんな学問においても大切になる能力

    他者視点

    どれくらい他人の目線に立って物事を

    考えられるか、相手の目線に立つ、

    相手から始めればいい、

    相手が理解できるものを列挙する、

    自分の伝えるもの、

    伝えたいものと近いものを選ぶ、

    組み立てる、

    相手がわかるものから思考をスタートする、

    有効なのは相手の経験と肩書、

    相手が理解できる本の面白さ、

    相手がどんな経験をしているか考える、

    出産をすることがない男性に出産の苦しみ

    を伝える事は不可能、

    しかしぎっくり腰の50倍痛いよと言われる

    そんなに痛いのだとわかると思います、

    出産は男性には経験できないけど

    ぎっくり腰なら男性も経験できる、

    相手が理解できると言う事は

    相手も同じ経験をしていることから

    逆算してもいいのです、

    他の本を読んで経験できる、

    本の魅力、その本の肩書、

    こういったことが相手が理解できる力

    になりそうです、

    自分の伝えたい事に近づける、

    ドラえもんをお勧めするならこんな文章、

    未来のテクノロジーを使った、夢のような秘密道具が登場する作品で、読んでいてワクワクするよ!ずっと昔から愛されている不朽の名作で、40年以上アニメが続いていて、毎年映画上映されているんだ!

     誰かに何かを説明したりプレゼンしたりするときに相手の理解できるものから入って組み立てていく。

    相手の身近なこと、日常の具体的なこと、

    インターネットの便利さをおばあちゃんに伝える方法、

    おばあちゃんが買い物をしたくなったらいつでも好きなときに自由に買えてお店に行かなくても家まで届けてくれるんだよ、

    おばあちゃんが本を読むときに電子書籍と言うのを買うと分厚い本も楽に立ち上がれてわからないことがあってもすぐ調べられるんだよ、

    おばあちゃんが旅行とか外食に行く時にそこに行ったことがある人から感想を教えてもらったりそこの情報聞いたりできるんだよ

    相手が理解できるものを列挙する、

    相手がどんなことをメリットだと思うかを考える

    相手が経験していることから考える、

    相手は何を経験してるのか、

    外国人にお小遣いを説明する方法、

    月額一定のお小遣いをもらうと子供自身が限られた中からいくら使うか自分で計算して何に使うか選択しなくてはいけなくなるんだ、だから計画性を身に付ける練習にも社会の勉強にもなるし、自立心を身に付けられて精神的な成長を促すことができるんだ、

    田舎の魅力、

    新鮮な野菜やお魚が安く買えるし、家を買ったり、借りたりする時も安いから、生活費が少なくて済むんだって。人が少ないから満員電車に乗らなくて済むし買い物でレジが混んでいて並ぶこともなくなるよ!自然が豊かだから、散歩するのが楽しいんだ!

    スタートの情報を増やし、

    相手と自分を近づける

    使える情報を増やす、

    相手が理解できるもので列挙、

    伝えたいことを近いものを選び組み立てる

    スタートの情報を増やし、相手と自分を近づける

    使える情報を増やす、

    相手が理解できるもの列挙する

    伝えたいことと近いものを選び組み立てる

    対立するのでなくつなげる

    新米ユーチューバで世の中からあまり認知されていない

    たくさんある動画たくさんいるYouTubeの1人として埋もれがち

    有名な人の力を借りればいい、

    無名な状態で頑張るのではなく

    有名な人の力を借りた動画を作成する、

    コラボ動画で有名な人と絡んでその人と

    一緒に動画を作ってしまう、

    そうすればどんなにあなたが無名で

    あっても有名な人の力を借りることが

    できるのである程度認知されるようになる、

    有名なYouTubeとコラボして動画を作る

    本当に役立つのは論理的なアイデア、

    中国にあるラッキンコーヒーと言うコーヒーショップ

    お客さんがスマホアプリで注文して、

    コーヒーを入れるのも受け取るのも

    全部機械に任せるシステムを導入する

    メンズメイク、

    お化粧ではなくメンズメイクと言う言葉

    をもっと普及させていく、

    メンズメイクと言う言葉を普及させて

    まずは眉毛の手入れの製品から男性に

    化粧品を買ってもらう

    みんなが興味を持てるような共通の話題、

    他者視点、

    その場の人が一定の興味関心を持っている

    相手が楽しめる話題、

    みんながある程度気楽に話せる話題、

    相手が楽しめてその上で過度に対立せず

    にみんなが気楽に語れる話題を探す必要がある

    普通にみんなと仲良くなりたいから

    なんとなく話したくなったからとか

    そんな理由

    合コンなのでもう少し目的意識があってあわよくば恋人ができればいいなと考えているかもしれませんがそれでもそんなにガツガツ強い目的があるわけでは無いはず、つまりはみんな人とつながる気があるし会話を楽しみたいと言う気持ちがあると言うこと、

    その場の人が一定の興味関心を持っている、自分ではなく相手がメインで楽しめる話題を考えれば、かなり対立せず、みんなが気楽に話せる話題を考える必要がある、みんな人と仲良くなりたいと言う気持ち悪、別に会話したくないわけではない、人付き合いや恋愛の話題、人付き合いをするのが嫌いじゃない人たちが集まっている、人間関係の苦労話や恋愛の話をすればきっと話してくれるはず、合コンなんて恋愛が目的の人だって人たちが来るかい

    その人たちは恋愛に興味がないわけはありませんし、恋バナが嫌いと言う人は来ないはずだし、いつの時代も盛り上がる話題になるのは誰かの悪口だったり誰かしらの失恋話ですこういうことに興味がある人はかなり多いのではないでしょうか、

    どんな人でも興味の持つ話、

    人間関係で苦労した話や失恋話など人付き合いや恋愛に関する話題

    若者の農業離れ、

    より安い農作物が輸入されてしまう、

    若者でも農業に従事してもらえるような、

    安い農作物が輸入されても大丈夫な店

    より安く農作物を作ればいい、

    他にはない価値を作る

    安い農作物が輸入されても買って

    もらえるだけのメリット、

    安い農作物が輸入されても大丈夫な→より安く農作物を作る→他にはない価値を作る

    日本を救うためのアイディア、

    よりおいしいより健康と言う価値のある農作物を大学や企業と組んで開発する

    すべては身の回りのありふれたことを題材にする、

    日常で触れる機会があるようなものを

    もとに作っている、

    知識量ではなく思考力が必要になったとき

    に勉強と言う言葉の定義が変わる

    最低限の知識をつけながらも思考力を

    鍛えるもの、

    自分の人生と知識とつなげると言う勉強の

    スタイル、

    知識と今、目の前にあるありふれたもの

    と結びつけて考え問題を解決する、

    日常にありふれたもので思考力を

    鍛える新たな勉強の第一歩

    レビューの続きを読む

    投稿日:2021.01.02

  • tagutti

    tagutti

    <目次>
    第1章  情報処理力
    第2章  読解力
    第3章  客観思考力
    第4章  論理的思考力
    第5章  アイディア力

    <内容>
    昔の多胡輝の『頭の体操』シリーズのようだが、言い方をちょっと変えると、これからの時代に仕える本になる。後半は、本当に東大の問題だったり、これからの入試問題に出そうな問だったりするので、楽しみながら問うていけばいいのではないだろうか?続きを読む

    投稿日:2019.06.17

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。