新刊・予約
人気
セール
特集一覧
ジャンル一覧
詳細検索
長野まゆみ / 講談社文庫 (4件のレビュー)
レビューを書く
総合評価:
"powered by"
ハルモヤ
散文調が心地よい。現実、幻が混ざり合い、私小説のようなフィクションのような歴史小説のような。戦争、そして広島の話が出てきて驚き、親近感を覚える。
投稿日:2021.04.08
つばめ
泉鏡花賞と野間文芸賞のW受賞ということで名実ともに長野まゆみの代表作と言われる作品に相応しい完成度でした。現実と夢・幻の淡いが絶妙で絶品です…。 凛一シリーズや八月六日上々天気などで、筆者が初期の作…品から繰り返し描いてきた(変奏してきた)土地の記憶や家族の歴史、原爆といったテーマが遂にここで到達点に達した印象でファンとして感慨深いです…。 併録の「まるせい湯」もいかがわしい双子のペテン話がラストでくるりとひっくり返る仕掛けもお見事。この手の妙にあやしくていかがわしい登場人物は長野作品の真骨頂だと思います…好き…。続きを読む
投稿日:2021.01.13
しゅうこ
うわーやっと読み終わった。4か月くらいかかった。次男が産まれたばっかりで眠たい毎日の中で読むのはしんどかった。冥途あり、ほんのり戦争ものやとは思わなんだ。8月9日に読み終わるべきものやったのかなーと思…いながら10日に冥途ありを読み終わった。 続きのまるせい湯は面白かったのでさっと読めた。不思議なことや怪異が身近にあった時代から、戦後の慌ただしさの中でそーいうものが遠のいていく境目な頃のお話で(双子のホラ話だとしても)面白かった。眠たくても読めたよ。 地理的な描写は分かりにくいとこが多かった。続きを読む
投稿日:2020.08.16
シルル
父親の生涯を親族との会話などから探し、追って、隠していた事実を知る家族の話。 エッセイ風に進むので、てっきりエッセイかと思ったら物語だったようです。 著者の実体験も参考にした物語です。
投稿日:2019.07.04
ポイントが追加されました。ポイント明細ページからご確認いただけます。
クーポンコードの形式が正しくありません。半角英数12桁で入力してください。
エラー(エラーコード: )
画面左上にある「三」ボタンをクリック
サイドメニューが開いたら「(本棚アイコンの絵)」ボタンをクリック
このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?
ご協力ありがとうございました 参考にさせていただきます。
レビューを削除してもよろしいですか? 削除すると元に戻すことはできません。