新刊・予約
人気
セール
特集一覧
ジャンル一覧
詳細検索
福田隆浩 / 講談社 (9件のレビュー)
レビューを書く
総合評価:
"powered by"
ティガー
6年1組のタクヤが突然死んだ。親友、クラスメイト、幼馴染、テニスのパートナー、担任がそれぞれの立場でタクヤの思い出やタクヤ死んでしまったことで生じた後悔など、自分の今を語る。ひとりの語りがひとつの章に…なっていて、全体の物語を構成する。タクヤが良い人過ぎに描かれる。泣ける。続きを読む
投稿日:2014.09.17
midosaku
児童小説の本棚から借りて読んだ。 私的には読みやすくて良かった。 自分の子供がこの小説の子供達くらいになれば、これを読んでどんな気持ちになるんだろう…
投稿日:2013.11.07
irone3
このレビューはネタバレを含みます
同級生の死をなかなか受け入れられない子どもたち。 担任の先生もそういう彼らと正面から向かい合えないでいた。 小6という年頃にもし友人を突然失ったとしたら? 死を恐れる気持ちも、友だちがまだ生きていると思いたい気持ちも、ごく自然にわいてくる感情だと思う。 事故死したタクヤは本当にいいヤツだった。 タクヤが残した言葉や思いは、確かに彼らの心の中に残っていて、ちゃんと実になったじゃあないか。 これでいいんだよ、とたぶんタクヤが言ってる。 思い出はタイムカプセルとともに。
投稿日:2013.08.09
muuminmama
6年生の男の子が、高波にのまれて命を落とした。クラスのともだちは、なかなかそれを受け入れられない。教師もまた、対応に迷っていた。 友だちのことを、知っているようで知らない部分がたくさんあることに気付か…される。続きを読む
投稿日:2013.02.04
kokkomame
タクヤが死んだ。6年1組の仲間だった。7月、堤防で高波にさらわれたのだ。 タクヤの死を、みんな、受け止められずにいた。 オムニバスで、6つの視点からのタクヤ君の死とその後が語られます。
投稿日:2012.10.03
typhoon516
突然、サヨナラも告げられず亡くなってしまったタクヤ。クラスメイトたちは深い悲しみからまだ立ち直れずにいた。タクヤの死を恐れる子、タクヤの死を受け入れられない子…けれど、まるでタクヤが優しく背中をそっと…押すかのように、彼との思い出が同級生たちを立ち直させていく…続きを読む
投稿日:2012.09.14
ポイントが追加されました。ポイント明細ページからご確認いただけます。
クーポンコードの形式が正しくありません。半角英数12桁で入力してください。
エラー(エラーコード: )
画面左上にある「三」ボタンをクリック
サイドメニューが開いたら「(本棚アイコンの絵)」ボタンをクリック
このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?
ご協力ありがとうございました 参考にさせていただきます。
レビューを削除してもよろしいですか? 削除すると元に戻すことはできません。