お釈迦様もみてる2 学院のおもちゃ【マリア様がみてるカラー口絵つき】

今野緒雪, ひびき玲音 / 集英社コバルト文庫
(15件のレビュー)

総合評価:

平均 3.4
0
5
5
1
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • ainon

    ainon

    シリーズ2

    ユキチがんばる!の巻


    ぐるぐる悩む少年が一気に吹っ切れて、
    華麗に踊る安来節。
    大変読み応えあります
    (^^)

    投稿日:2021.03.18

  • とうとよ

    とうとよ

    プライド。
    プライドを持つべきところと、持たなくて良いところ。
    その差はなんだろう。
    他人の目、とても気になりますが、おそらくは必要なプライドはそこじゃない。

    投稿日:2020.04.03

  • ますたぁ

    ますたぁ

    学院のおもちゃと言うよりは、柏木さんのおもちゃかな?
    マリみてにも出てた、安来節の謎がわかる

    一応、全校生徒の前でお披露目ということで
    風当たりは若干ながらよくなるのかねぇ?

    ま、何にしても本当のお友達ができてよかった続きを読む

    投稿日:2014.04.28

  • 雪守

    雪守

    祐麒の作った芸術品に笑いました。思った以上に行動派でした。福沢家のほのぼのとした雰囲気で落ち着きます。

    投稿日:2011.04.27

  • 月居遥

    月居遥

    おなじみ「マリみて」の姉妹…いや姉弟編(笑)。
    祐巳の弟・祐麒と花寺高校の面々(勿論柏木先輩も)のお話。

    うーん、書き手も女性だし、自分は男子校経験ないし
    (女だから当たり前だが)、マリみて以上にファンタジーです(笑)。
    マリみては、一見ロマンチックですが、書き手も女性、
    自分も女性なので、結構リアルな部分に感情移入できて、
    あの世界観ゆえのリアルさがあったんですが、
    今回はどうも違う世界の話って感じが拭えない。
    実際「お試し」な感じでこの1冊を読んでみたんですが、
    これ1冊で気がすんだ感じ。
    祐麒君は姉にそっくりな、素直で一生懸命さが良い「普通の子」ですが、
    祐巳の姉・祥子さまにくらべてどうも柏木さんはどうでもいいなぁ。
    むしろアンドレ先輩…確信犯かもだけど。

    言ってはいけないのかな、だけど、祐巳が「紅薔薇」になった
    リリアンのほうが気になってます。
    「リトル ホラーズ」でちらりと触れただけですからね。
    あの本で「薔薇さま」勢揃いのキャラ紹介は泣けました(笑)
    続きを読む

    投稿日:2011.02.12

  • みなぞう

    みなぞう

    略すとやっぱり「おしゃみて」?「マリみて」より更に濃密な友人関係の、でも犬っころがコロコロたわむれているような可愛らしさの物語です。こちらのシリーズもいっぱい続いていって、リリアン女学院のみなさんも登場してほしいな。続きを読む

    投稿日:2010.06.24

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

本棚の開き方(スマートフォン表示の場合)

画面左上にある「三」ボタンをクリック

サイドメニューが開いたら「(本棚アイコンの絵)」ボタンをクリック

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。