お金になる「頭の使い方」

おちまさと / PHPビジネス新書
(5件のレビュー)

総合評価:

平均 3.0
0
1
1
1
0
  • いつもそんなことを考えているのか!

    なかなか知ることのできない、クリエイティブな発想の背景にある日々の考え方を垣間見ることができました。
    全てを真似できるとは思えませんが、1つでも実践してみると何かが変わりそうなワクワクする気持ちになれました!続きを読む

    投稿日:2013.09.27

ブクログレビュー

"powered by"

  • waku2micorin

    waku2micorin

    頭は使いよう。日頃眠ってる脳と感性をもっと活性化させてみよう。
    キーになるのは、「企画の自主練」「自分メディアの有効活用」「投資の見返り」です。
    そして、人様に必要な人になれるよう、人格も磨きたいものです。続きを読む

    投稿日:2014.06.21

  • actually

    actually

    このレビューはネタバレを含みます

    ・企画の3アクション=き:気づく か:考える く:比べる
    世の中の話題の共通点を見つける、感想ではなく「これって変じゃない?」と気づく

    ・お金は「自分の憧れ」に使う。

    ・コスパを意識。価格以上の価値が1円でもあるかないか。

    ・自分よりすごい人とつきあう、という話の中でレスリングの伊調馨選手に体調管理の難しさについて話をしたら、「体調が悪いときでも勝てるように仕上げてくる」と言われたそう。100点ではなく、150点を取ろうとする努力、すごい!これだけやってる人に、安易に「まだ辞めないで」と言ってしまうことの無責任さ、残酷さに気づいた。本当、悪気無く言ってるんだけど。

    レビューの続きを読む

    投稿日:2013.11.11

  • ヨッシィー☆

    ヨッシィー☆

     著者は、『これからは働く人ならだれでもが自分の看板で勝負しなければならない時代である』と述べています。
    「あいつに頼めば、稼がせてくれる」。そんな評判が立てば、仕事も人も自然と寄ってきますね。
     本書は、お金に関する意識を変えて、利益を「雪だるま式」に増やす仕組みのつくり方を解き明かすための本です。

     詳細なレビューはこちらです↓
    http://maemuki-blog.com/?p=558
    続きを読む

    投稿日:2013.05.28

  • princess-mako

    princess-mako

    あまり記憶に残らなかった本でしたが、やはり不況とかの情勢とかは関係なく、「気づく」ことと「発想」次第ということかな。。。

    投稿日:2013.04.28

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

本棚の開き方(スマートフォン表示の場合)

画面左上にある「三」ボタンをクリック

サイドメニューが開いたら「(本棚アイコンの絵)」ボタンをクリック

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。