【感想】日本破滅論

藤井聡, 中野剛志 / 文春新書
(7件のレビュー)

総合評価:

平均 3.8
1
3
2
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • redking

    redking

    決めるのが政治でなく、議論するのが政治。なるほどと思う。
    フレーズで洗脳し闇雲に決めることに、違和感を覚えた。その理由も、そこにある気がした。
    しかし、しょーもない議論に時間を使うのは勘弁願いたい!

    投稿日:2019.03.17

  • 「おやっさん」

    「おやっさん」

    痛快!

    破滅論に秘められた、物事を達観し、本質を見抜くという思考回路。

    この国の政治、経済、社会に危機をもたらす、構造改革、デフレ下の、大増税、自由貿易至上主義、ポピュリズム・・・

    その根本にある日本の病理が透けてみせる。

    ヨーロッパの大学で学んだお二人の痛快な対談でした。
    続きを読む

    投稿日:2013.05.08

  • kurodon

    kurodon

    対談本にしては綺麗にまとめられた良書!!

    誰もが社会に対して薄々感じている違和感の正体がわかりやすく解き明かされる内容である。
    多方面の知識、視野をいかした話題のようだが、述べていることは実は当たり前で尤もなことばかりである。

    また対談を通して、著者陣の志や姿勢、そして人としての魂を感じ取れるのも読みどころ^^
    続きを読む

    投稿日:2013.02.23

  • bookyone

    bookyone

    自分がいかに無知であるかを痛感させられた
    政治、経済、パラダイム、柔軟性と時代を見据える視野の広さを養うことで一個人として恥じぬ生き方をしていきたい

    投稿日:2012.11.01

  • fwhf9008

    fwhf9008

    閉塞感の打破といって、橋下維新に期待している。彼のいう「船中八策」は、この20年間、机上空論しか知らない学者がつくってきた安っぽい物語。80年代から世界をおかしくしてきた新自由主義の、30年も流行遅れの物語を「維新」と名づけて持ち出したにすぎない、との著者(中野)の指摘に耳を傾けるべきだ。続きを読む

    投稿日:2012.09.27

  • schunsukesuzuki

    schunsukesuzuki

    中野「マクロ(経済学、その他産業政策など)で物事を判断するには「見」の判断ではなく、「観」の目がないといけない。ちょっと引いて全体を見ないといけない。かつての経団連の人たち、例えば石坂泰三や土光俊夫なら、たとえ自分の会社が損をすることがあっても一歩引いて全体のために発言するような度量があったのではないか。そんなエリート経営者がいたと思うんです。

    ところが今は、「見」の目で持って自分の会社と自分の利益のことばかり考えている。今の瞬間、株価を上げるにはどうすればいいか、終身雇用を辞めて非正規雇用の派遣労働を増やせばもっと楽になる。法人税を下げればもっと負担が減る。そんなことばかり考えている。日本経済のためと言いながら自分の都合しか考えていない。とてもエリート経営者・財界人とは言えません。」
    続きを読む

    投稿日:2012.08.28

Loading...

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。