依田沙江美 / onBLUE (5件のレビュー)
レビューを書く
商品詳細ページへ戻る
総合評価:
"powered by"
pompom456
「無理してない」 「あんまり側にいるとまた襲うぞ」 男子校の桜の樹の下で出会った 新入生と3年生の温度差激しい春の恋、 兄の同級生との恋に落ちていく弟と、 その弟へ想いを潜ませる兄の恋、 教師に関…係を強要されている 美しい先輩の涙に触れた後輩の恋、 落ち着いた友人との距離が縮まる内に 「会いたい」気持ちが止まらなくなった 同級生同士の恋……ほか、 単行本未収録短編「蛍の骸」を収録。 詩的で美しい言葉と、絶妙な間合いで生み出される 心地よい依田ワールド。 初期の甘酸っぱさを余さず堪能できる傑作作品集をカバー描き下ろしで新装化!続きを読む
投稿日:2013.04.29
ざじ
いわゆる「学園物」があまり得意じゃないんだが、依田作品は全く平気なんだな(笑)。不遜で腹黒い優等生攻め×無邪気で無知なんだけど女顔をバカにされると狂暴化するやんちゃな受け、って図式が数作共通しているけ…ど、それが「似たカプばかりだな」とは全く思わない依田マジック…。受けがひたすら子供なんだ、仕草とか、自分の言い分が通らなかったら駄々をこねる子供のそのまんまなんだけど…それがもう、無性に可愛くて可愛くて…。「白い魚の夢」は直球で依田さんの黒い部分が出ていてドキッとした。続きを読む
投稿日:2011.12.28
asa-taka
あまり面白くなかった... ありきたりな感じでした。 一昔前の少女漫画といった感じ。 途中途中で出て着るデフォルメ絵がなければまだ見れたのかも。 表紙は素敵だっただけに少し残念。
投稿日:2011.10.06
うさ
依田先生の初期短編集の新装版です。 書き下ろしはもちろんありますよ。 表紙のいかにも「春!恋!それはまるで桜色!」って雰囲気に一目惚れしました。 わたし、依田先生の初期のお話がすごく好きです。今こう…いうジャンルの作品を読み続けているのも恐らく依田先生のおかげではないかなと思うくらいです。 だから作品ひとつひとつがとても懐かしくて。ほとんど既読のお話でしたが、それでもまた感慨深いというか。依田先生って今でもどこかさざ波のような作品を書き続けていらっしゃるんですが、昔はもっと青春ポップな感じというか、鼻をくすぐるような、登場人物みんながまっすぐでこっちがくすぐったくなるような作品が多かったです。それでいてまた鬱蒼な雰囲気が漂っていて。その両面を味わえる素敵な短編集です。 個人的には最初のお話が一番読み応えがありました。ふわふわしていながらも、酸っぱい何かがあって。タイトルにぴったりのお話です。 しかし依田先生、ほんと絵柄はあんまり変わってないですね。あれからほぼ20年経つというのに。これからも依田先生の描くたくさんの彩りどりの青春を楽しみにしています。続きを読む
投稿日:2011.06.13
kutinawa
このレビューはネタバレを含みます
大好きな依田さんの初期作品の新装版 未収録作品があったけど既読でした 眠れば来る朝が前回コミックス収録時に 商業誌掲載時から足された部分があって なんだか、あの独特の繊細な「間」が変わってしまって ちょっと残念だな〜と思った 依田さんは今でも大好きな作家さんだけど 初期作品は初期作品で 作品に流れる空気みたいな 今ではきっと作り出せないんだろうなという 独特の寂寥感というか…うまく言葉に出来ないな〜 なんか無性に好きです
投稿日:2011.05.16
ポイントが追加されました。ポイント明細ページからご確認いただけます。
クーポンコードの形式が正しくありません。半角英数12桁で入力してください。
エラー(エラーコード: )
本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック
スマートフォンの場合
パソコンの場合
アダルト(性表現・暴力表現)
ONOFF
グラビア
ボーイズラブジャンル
ティーンズラブジャンル
ONにしたコンテンツはトップや検索結果で表示されません
このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?
ご協力ありがとうございました 参考にさせていただきます。
レビューを削除してもよろしいですか? 削除すると元に戻すことはできません。