藤原よしこ / Cheese! (5件のレビュー)
レビューを書く
商品詳細ページへ戻る
総合評価:
"powered by"
アイネクライネ
このレビューはネタバレを含みます
※5~7巻の感想をまとめてこちらに。 ついに完結。 終盤にかけて、結構感動回が多かった* カンナの誕生日間近、真琴が寝てる間に、自分への誕生日プレゼントであろうマフラーを「5段だけ…あんまりやるとバレる」って、せっせと編んでるカンナが傑作すぎた。(ノ∀`笑)) 色々あって一時は両親とアメリカに渡るつもりだった真琴も、最後はカンナのプロポーズにより碓氷家への居候継続を認められた様子。 結婚はまだ先の話としても、まぁ大団円ってことで…。(だってこのテの話って、これ以外にハッピーエンドのまとめ方ないもんね) ドタバタしてバカバカしい話がありつつも、全体通してとても明るくて楽しい作品だった♪
投稿日:2022.11.01
つるつる壺
2012/10/17 【好き】何度目だ?の再読。 完結巻。 カンナの土下座プロポーズで大団円。 つーか転校手続きとか済んでねーか?とか言うのは野暮ってものよねウフフ。 それにしてもこの話を読むと「イタ…ズラなKiss」を思い出すな。 2015/01/07 【好き】なんとなく再読。 カンナとマコト。 久しぶりに読んだら止まらなくなって最後まで一気読みしてしまった。 あー面白かった。 続きを読む
投稿日:2012.10.22
真昂 風
男の子(に、限るんでしょうか???)は、やっぱりロマンチストなんだなと思いました。好きになった子の、過去も現在も未来も、ぜ〜んぶ知りたいんだなって(笑) そんなわけで、完結です。 ハラハラドキドキは全…然しなかったし、絵柄もそんなに好きじゃないんですが、すごく楽しめました。 残念ながら、次回作を買おうとは思えませんが、恋愛の楽しさも、切なさも、ぜんぶぎゅっとつめこんで、女の子に夢を与えるステキな少女マンガだったと思いますよ。 これを、今高校生の子たちが読んだらどう思うんでしょうか??? 人が死んだり、天使や悪魔が出て来たり、殺されたり、そういった血塗られた作品が流行る世の中で、こういったマンガが出て、愛されている現実に、ちょっと安心しました。続きを読む
投稿日:2007.07.14
藤宮
とにかくカンナがかっこいいです。本当にカンナにはきゅんきゅんしちゃいました(笑)久しぶりのストライクキャラでした…!
投稿日:2007.07.05
九道楼
完結してしまいました。最終話の土下座もいいし、そのあとの男の子目線の話もけっこういいと思う。絵とか話は好みがあるし、若干ベタかもしれませんが、このどじっこ主人公みたいな女の子が楼は大好きで、ほんと自分…男だったら彼女にしたいかんじなんで、これはおもしろい話だった!!続きを読む
投稿日:2007.06.30
ポイントが追加されました。ポイント明細ページからご確認いただけます。
クーポンコードの形式が正しくありません。半角英数12桁で入力してください。
エラー(エラーコード: )
本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック
スマートフォンの場合
パソコンの場合
アダルト(性表現・暴力表現)
ONOFF
グラビア
ボーイズラブジャンル
ティーンズラブジャンル
ONにしたコンテンツはトップや検索結果で表示されません
このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?
ご協力ありがとうございました 参考にさせていただきます。
レビューを削除してもよろしいですか? 削除すると元に戻すことはできません。