風野真知雄 / 幻冬舎時代小説文庫 (6件のレビュー)
レビューを書く
商品詳細ページへ戻る
総合評価:
"powered by"
hanaasagi
内容(「BOOK」データベースより) 星川・源蔵・日之助が継いだ居酒屋に縁あって亡き女将の娘・小鈴が転がり込んできた。三人は彼女の働きぶりに惚れた女の面影を見つけては胸をつまらせ、新しい女将にと願うも…、小鈴はなかなか頷かない。しかし母親譲りの勘のよさで、常連客の宇乃吉がこぼす愚痴から彼が奇妙な悪だくみに巻き込まれていると気付き…。大好評シリーズ第二弾。 令和2年2月21日~22日続きを読む
投稿日:2020.02.22
うさぎ
シリーズ第二弾。途中までは、なんか、あれれ?な感じでした。 第一弾が面白くて、一気読みしてしまったからか、謎解きもイマイチな感じがしてました。 でもやっぱりキャラはいいですね、出戻りの話あたりからペー…スアップ☆ 小鈴ちゃんの父が気になる。それから、たまに出てくる歴史上の人物がわりと好きです。 なにより星川さん!がんばれ‼ 第三弾も読む予定。 ジワジワハマるシリーズです。続きを読む
投稿日:2019.06.12
saputa
このレビューはネタバレを含みます
星川・源蔵・日之助・小鈴、それぞれ訳ありの4人が小鈴の母の居酒屋を再建、営みながら周りで起きる事件を解決する。柱としては小鈴の母おこうが殺された事件と源蔵が狙われている事件となって行くんだろうか。1巻を読んでないからよく解らない。
投稿日:2018.11.02
らじヲ
軽く読める江戸時代モノだけど、やっぱり推理のところがご都合主義な気がする。 そういう考え方もあるだろうけれど…って案がいつも大正解ってのはなぁ…。
投稿日:2015.10.16
まり
「女だてら 麻布わけあり酒場」第二弾。 「愚痴もときには」「つづらの又次郎」「出もどり」「なにもしない男」の四章。 小鈴が着物を作ってもらうくだり、小鈴とおこうの繋がりがさりげなく描かれていていい。
投稿日:2013.09.02
エリン
勝手に3巻でお終いのイベントシリーズだと思っていた。 くぅっ。 巧いこと引き付けるわねぇ。 あっちこっちに謎がちりばめられていて、続きが気になる! それにしても耳袋やくの一で、ちらほら見たような名前が…挙がるのが面白いですねぇ。続きを読む
投稿日:2011.05.29
ポイントが追加されました。ポイント明細ページからご確認いただけます。
クーポンコードの形式が正しくありません。半角英数12桁で入力してください。
エラー(エラーコード: )
本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック
スマートフォンの場合
パソコンの場合
アダルト(性表現・暴力表現)
ONOFF
グラビア
ボーイズラブジャンル
ティーンズラブジャンル
ONにしたコンテンツはトップや検索結果で表示されません
このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?
ご協力ありがとうございました 参考にさせていただきます。
レビューを削除してもよろしいですか? 削除すると元に戻すことはできません。