【感想】つい他人(ひと)に自慢したくなる 無敵の雑学

なるほど倶楽部 / 角川文庫
(25件のレビュー)

総合評価:

平均 3.5
3
12
6
2
2
  • 雑学をお好きな時に

    知っていたと思っていた雑学も、詳細を見るとその成り立ちが実は意外な事だったり、思わずなるほどと感心したり。
    一つ一つが短くて読みやすいので、ちょっとした空き時間にいい一冊。

    投稿日:2013.10.11

  • そんなにすごくはない地味な雑学の寄せ集め

    巷にあふれる雑学本の中の一冊。取り立てて優れているわけではないけど、200ページくらいで気軽に読めるのがいい。

    カテゴリとして「ことば」、「食」、「ビジネス」、「社会」、「文化とスポーツ」、「からだと科学」、「歴史」分類されており、好みのとこだけ読んだりもできる。
    それぞれのネタは1ページ程度なので暇な時間にも読みやすい。 下記に幾つか雑学タイトルを上げてみるので気になったら。

    「かき入れ時のかきいれって?」
    「左腕投手がなぜサウスポーなの」
    「中国人が漢字をどわすれしたときは?」
    「ウィンナーとフランクフルトの違いは?」
    「カルボナーラの日本語訳」
    「ビックカメラがなぜビッグではないか」
    「硬貨の表はどっち?」
    「重傷と軽傷どうちがうの?」
    「力士のまわしはいつ洗う?」
    「血液型A、BときてなぜCじゃない?」

    (電子書籍の)目次が雑学単位になっているのも実はちょっと嬉しい。ペラペラーっとスクロールさせて気になった雑学だけ読んだり。アレなんだっけ?って時には割と探しやすいんじゃないかと。
    電子書籍は割とパラよみがしづらいので、こういうふうにできてるといいなぁと個人的には思います。章単位のがスッキリしていいという意見、場合もあると思いますが。

    役に立つか立たないかよりも、知的な興味が原動力で動くような人に是非。
    続きを読む

    投稿日:2015.06.27

  • 実用的でない

    暇つぶしもってこいの雑学本の典型ではありますが、この手の知識って読んだ時には関心するものの、暫くすると大抵忘れてる。
    身に付かない知識=雑学を改めて感じさせてくれる一冊。

    投稿日:2013.10.30

  • 自慢したくなる…?

    お試し版を読んでみましたが、知らなかったことはわずか一件のみ。中でもジュール・リメ杯の件は何度もTV等でとりあげられているし、O型の話も下手すれば授業で教えられるレベルの、言わば「常識」。
    「自慢したくなる」どころか自慢できるレベルではないですね。
    もしかしたらお試し版以外の話は知らないものがもう少しは
    あるかも、という期待もありますが、
    低そうな確率のために購入する気にはなれませんでした。
    続きを読む

    投稿日:2014.05.18

  • 暇な時に。

    知ってる内容もありますが、暇なときに読むのに丁度良いと思います。

    投稿日:2014.01.09

  • 雑学知識の向上に

    飲み会や雑談にもってこいの知識が身に付きます。
    小話のネタにいかがでしょうか。

    投稿日:2013.12.29

Loading...

ブクログレビュー

"powered by"

  • くわっち

    くわっち

    どこかで聞いたことのある雑学を集めた感じ。
    根拠が薄かったり、いくつかの説を紹介しただけで結論がなかったり、誤字が多かったり、「○○というわけ。」という言い回しが浅はかそうに思えたり。
    ひとつのテーマについてあまり掘り下げずにさらりと紹介しているだけなので、全体的に物足りない。続きを読む

    投稿日:2014.11.09

  • ganw

    ganw

    217の雑学中、役に立ったのが8つだけ。そもそも雑学に興味が無い人にはあんまりかもしれません。
    雑学好きには読み易くて良いのかも。
    ちなみにiPhoneの電子書籍版で読了!

    投稿日:2011.05.15

  • cochanar

    cochanar

    たまにはこういう本も。

    特に面白かった雑学を紹介しますと、


    1.お茶漬けにあられが入っている理由
    ⇒たんなる乾燥剤です。
    結構すきなんですが。乾燥剤なんですね。

    2.油を売るの語源
    ⇒当時の油の粘土が高く、お客さんの樽に入れるのに時間がかかり、
    その間の時間が絶好のさぼりに使われたため。

    3.広告の時計が10時10分である理由
    ⇒その時間のときの針の位置が一番美しい。
    言われて見ると。。

    4.サラリーマンのサラリーの語源は
    ⇒塩
    サラリー=給料というイメージですが、
    実は塩のようです。ローマ時代、兵士への給料は塩だったそうな。

    5.人類史上初の広告は
    ⇒私の奴隷を探してください。
    エジプトの3000年前の遺跡のなかに、
    パピルスに次のように書いてあったそうです。

    「私の奴隷を連れ戻してくれた方には、当店自慢の布を織り上げます」

    ちゃっかり自分の店も宣伝していたようです。
    おそるべし。。


    雑学好きにこの本お勧めします。
    続きを読む

    投稿日:2010.03.20

  • takeshidesuyo

    takeshidesuyo

    あなたはふだん家でテレビを見ながら、はたまた外を歩きながらナニゲナ~ク目にしていることに対し、小さい疑問が「ふっ」とわいてきて「ん?」と思うんだけど、次の瞬間にはキレイサッパリ忘れてしまっている…なんてことありませんか?そんな日常のちょっとした疑問や不思議をドドッと集めてみました。「ペットボトル入りのビールはなぜないの?」「お札の肖像は誰が決めるの?」「アカデミー賞はなぜオスカーというの?」「利き腕はいつ決まるの?」などなど。



    雑学って知らなくてもいいけれど、知ってると人生に面白さが加わるような気もします♪
    ただ、まだまだ知らないことだらけです・・・
    だから、楽しい!ってところはありますけれどね♪
    まだまだ、途上中です。。。
    続きを読む

    投稿日:2009.10.28

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。