新刊・予約
ランキング
セール
特集・キャンペーン
ジャンル一覧
詳細検索
諫山創 / 別冊少年マガジン (31件のレビュー)
レビューを書く
総合評価:
ごろんた
0
次巻(最終巻)予告のあのコマは何を意味するのか?
結構遠慮なしに続く”地ならし”とエグいめの描写。次巻(最終巻)予告のあのコマは何を意味するのか?
投稿日:2021.01.08
報告する
"powered by"
bukuawa
二千年の巨人をめぐる憎しみの歴史に苦悩する若者たちのバトルファンタジー第33巻。 地ならしをめぐる攻防の続き。壁の外の世界についてのエレンのコメントは酷いなあ。言わんとするところはなんとなくわかるけ…ど。ハンジの最後まで変わらぬ巨人愛は素晴らしい。そしてラストついに会敵。次巻最終決戦。続きを読む
投稿日:2022.11.20
ヤヌス
このレビューはネタバレを含みます
結局エレンは敵のままだけど、ようやく残った人間同士で手を取り合えるかも知れない。生き残った世界で、エレンはやっぱり悪者にされ続けるんだろうな。 集団を実体のあるものして捉えようとすると、本質を見間違うように思う。
投稿日:2022.08.10
ginevra-potter
グロテスクな巨人による被害にウッとなるけど、忘れてた、これ序盤の方巨人と戦ってた頃に見てた恐怖。やっぱり巨人は恐ろしい。 夢にまで見た(見てない)アルアニ。 リヴァハンもそういうことでいいですか?ありがとうございますありがとうございますありがとうございます。 死後の世界があると信じたい、救われたい。ハンジ…。
投稿日:2022.02.20
ナオコ
度々泣きたくなるシーンがある。 こんな局面の中、アルミンとアニの心が通い合ったところは切なくて嬉しくて切ない…。 ファルコとガビの存在も、かつてのエレンたちみたいで懐かしくて泣きたくなる。
投稿日:2021.09.17
ホン・ヨンドル
【あらすじ】 「始祖の巨人」の力を掌握したエレンは生まれ育ったパラディ島の平和のため、島外の人類を根絶やしにすることを決意する。そして行進を開始したエレンと巨人の大群。彼らは救世主なのか悪魔なのか。結論は出ないまま、ミカサやアルミン達は世界を助けるために動き始めた……。 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 感想は最終巻にまとめて記載予定です。
投稿日:2021.09.09
パン吉
ハンジさん…最高にカッコいいです…!!!!(涙) (リヴァイも!) 巨大な扁平足が迫りくる恐怖。 喰われるのも怖いが、踏み潰されるのもなかなかどうして…。 もう何をどうするのが最善策かも分からないけれ…ど、静かに最終巻を待ちます。(ネタバレ全力回避!)続きを読む
投稿日:2021.05.23
ポイントが追加されました。ポイント明細ページからご確認いただけます。
クーポンコードの形式が正しくありません。半角英数12桁で入力してください。
エラー(エラーコード: )
画面左上にある「三」ボタンをクリック
サイドメニューが開いたら「(本棚アイコンの絵)」ボタンをクリック
このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?
ご協力ありがとうございました 参考にさせていただきます。
レビューを削除してもよろしいですか? 削除すると元に戻すことはできません。