【感想】ここで生きる 小料理のどか屋 人情帖15

倉阪鬼一郎 / 二見時代小説文庫
(3件のレビュー)

総合評価:

平均 3.7
0
2
1
0
0

ブクログレビュー

"powered by"

  • nonmasashi003

    nonmasashi003

    第十五弾、久しぶりに読む
    読み始めて登場人物を思い出す
    心優しき見習い修行の網元船宿の跡取り息子、一波乱はあったが魚を捌くことを克服?

    投稿日:2021.06.25

  • tonpei

    tonpei

    今回も食べたくなる料理が満載!(^q^)しかし話は魚の目が恐くてさばけない弟子が見投げ、どうしようもない罪で処刑になってしまう罪人の最後の食事などなど重苦しい雰囲気(--;)時吉とちよの息子千吉だけが希望の光りって感じだけれど、後半は苦しい思いをした人たちが新たな旅立ちをする希望に満ちた終わり方で良かった♪続きを読む

    投稿日:2016.06.25

  • hito-koto

    hito-koto

    倉阪鬼一郎さんの「小料理のどか屋人情帖シリーズ」も15巻になりました。「ここで生きる」、2015.11発行です。シリーズのタイトルどおり、登場人物の人の良さ、飼ってるネコのかわいらしさ、美味しい料理に人情の機微・・・、のどかでほっこりする物語です(^-^) 最後に終章とありましたが、これで完結でしょうか・・・。随分楽しませていただきました(^-^) 新しいシリーズの登場を待っています!続きを読む

    投稿日:2015.12.12

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

追加された作品は本棚から読むことが出来ます

本棚を開くには、画面右上にある「本棚」ボタンをクリック

スマートフォンの場合

パソコンの場合

セーフサーチ

  • アダルト(性表現・暴力表現)

  • グラビア

  • ボーイズラブジャンル

  • ティーンズラブジャンル

ONにしたコンテンツはトップや検索結果で表示されません

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。