MJ無線と実験 (2021年5月号)
誠文堂新光社(出版)
/誠文堂新光社
作品情報
特集『オーディオアクセサリー製品ガイド&6BM8系真空管パワーアンプ競作』
5月号の特集では最新のオーディオアクセサリーを詳しく紹介するとともに、第2特集として3極5極複合管6BM8系の真空管を使って、岩村保雄氏が6BM8プッシュプルアンプ、長島勝氏は16A8パラシングルアンプ、征矢進氏が32A8プッシュプルアンプを製作、カラー実体配線図付きで掲載しています。そのほかスピーカー製作記事や金田明彦氏のDSD録音システムなど盛りだくさんの内容です。
目次
MJズームアップ
リスニングルームNo.622 独自のスピーカー理論で,演奏家の意図をリスナーの五感に響かせる 東京都港区 山田哲平氏宅
【特集1】オーディオアクセサリー製品ガイド
768kHz/32ビットPCM&22.4MHz/1ビットDSD対応ステレオDAC ロームBD34301EKVの高音質化技術とその背景 柴崎 功
新製品ニュース
【特集2】6BM8系真空管を使ったパワーアンプの競作
ファインメット出力トランスを採用し,初段・位相反転段を差動としたバランス回路 6BM8 UL接続AB級プッシュプル6Wパワーアンプ 岩村保雄
新型変形μフォロワー回路の発展形,出力4.2W 16A8パラシングルパワーアンプ 長島 勝
6BM8系の各種の真空管が使用可能 32A8プッシュプル全段直結パワーアンプ 征矢進
6BM8系パワーアンプ3作品を聴く 岩井 喬
DCアンプシリーズNo.276 FET&真空管DCマイク,DSD用A/Dコンバーター,バッテリードライブ バランス電流伝送DSD録音システム[後編] 金田明彦
設計から改造までDIYで楽しむ真空管アンプ製作19 ビーム管6550A UL接続シングルアンプを作る(1) UL接続とは何か 秋一郎
パソコンによるオーディオアンプ設計・製作支援 〔第23回〕 トランス式フェーダーボックスの製作 池田平輔
高能率・高音質システムを目指す 小型スピーカーの設計と製作 第157回 小澤隆久
最新の測定と設計による,高性能・高音質スピーカーの製作 第4回 SBアコースティックスのSatoriユニットを使った高性能3ウェイスピーカー(4)バッフルレイアウトとタイムアライメントの検討 鈴木康平
日用品の活用から本格的な製作まで オーディオアイデアノート 竹村厚治
クラウドdeオーディオへの誘い 第12回 音楽の楽しみをさらに広げてくれるグローバルなインターネットラジオ 正木豊
音楽再生の小宇宙を探索 スモールオーディオで楽しもう 第9回 イヤフォンのリケーブルを試す2 半澤公一
読者の作品誌上ギャラリー
手づくりアンプの会関西支部 第7回オーディオ合宿・試聴会
第2回 むくの木ホール録音会
MJディメンション
MJオーディオ情報
ウエスタンエレクトリックの歴史26回 555Wレシーバーの開発:Movie Hi-Fiへの挑戦 長澤 健
創刊97周年記念読者プレゼント
LPレコードの真実 第92回 古楽LPのレーベルポリシー1 山口克巳
ロック&ポップス新譜レビュー
オーディオは悩ましい 94回 窮屈な時代にいやされる『クララとお日さま』! 原島一男
名曲を訪ねてシネマの森へ156 柳沢正史
部品交換※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。
もっとみる
商品情報
- シリーズ
- MJ無線と実験
- 著者
- 誠文堂新光社
- 出版社
- 誠文堂新光社
- 書籍発売日
- 2021.04.09
- Reader Store発売日
- 2021.04.09
- ファイルサイズ
- 171.1MB
- シリーズ情報
- 既刊87巻
以下の製品には非対応です
※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
この作品のレビュー
平均 0 (0件のレビュー)
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です
続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能です