イラストでよくわかる! 漢字指導の新常識
土居正博(著)
/学陽書房
作品情報
この1冊で「ただひたすら何回も漢字を書く」学習から抜け出せる!漢字指導が、小テストのための丸暗記になってしまい、期末テストや抜き打ちテストになると途端に点数が取れなくなってしまう・・・と悩んでいる先生のための1冊。本書では、今までの常識をくつがえす漢字指導のコツや実践方法を、イラストでわかりやすく解説。必要なのは、漢字ドリルとノートだけ。この2つの使い方を少し工夫するだけで、子どもが自ら学習し始め、テストの点数も上がる!●漢字指導は根性論ではない。●習っていない漢字も使わせる。●漢字ドリルは自分のペースで進めさせる。●書けない漢字を自分で見つけさせる。など、目からウロコの指導のコツが満載!
もっとみる
商品情報
- シリーズ
- イラストでよくわかる! 漢字指導の新常識
- 著者
- 土居正博
- 出版社
- 学陽書房
- 書籍発売日
- 2020.09.01
- Reader Store発売日
- 2020.10.14
- ファイルサイズ
- 18.7MB
以下の製品には非対応です
この作品のレビュー
平均 4.7 (10件のレビュー)
-
小学校での漢字の習得についてまとめた本。
「読めるから書け、書けるから使えるのだ、というシンプルな主張です。」(19ページ)
「読める力」→「書ける力」→「使える力」と段階的に進めていく。年間を通…じたスケジューリングとシステムが凄い。
また、教えていた学年で書ければよいのではなく、「自立した学習者」になれるよう、クラスから離れた後も子ども達が自主的に漢字学習が続けられるように方向づけていく姿勢は素晴らしい。自分はオリジナルの漢字プリントを作って学ばせて、それで漢字を書けるようにして生徒も私も喜んでいたが、年度の区切りで教科担当から外れた時に彼らが自主的に漢字学習を進められていたとは思えず、自分の考えの浅さを反省する。
独自の教材を作るのでなく、一般的な漢字ドリルと漢字ノートを用いて、多くの小学校で導入できる方法として紹介しているのが良い。
前作の『クラス全員が熱心に取り組む!漢字指導法』(明治図書出版)に比べると、具体的な方法やQ&Aが書かれている。実際に導入したいとなると、こちらから読んだほうがイメージが湧きやすいかもしれない。続きを読む投稿日:2020.10.21
前作の「漢字指導」にイラストをつけて整理した本です。
この一冊で漢字指導に革命を起こすことができます。
具体的には、生徒が自主的に学習がしたくなる、学習方法がわかる、漢字を使いこなし、語彙力にも繋げ…られる…という感じです。
私は高等学校教員ですが、低学力の生徒だけではなく、学習意欲のある生徒をさらにやる気にするためのヒントも得られました。
たとえば、小テストで出題された漢字を使った熟語を書かせる、テストを抜き打ちにする、確認させる、自分のペースで進めさせるといったことが書いてあります。
これをヒントにして、古文単語のテストでは問われていないところで、口語訳をさせたり、自分たちのペースで取り組めるようなテストのあり方に変えたりと、生徒をやる気にさせるための考え方を得られると思います。
書籍としては前作のほうがボリュームがあります。
が、ふわっとしていた部分がさらによくわかって、授業に取り入れやすくなったと思います。続きを読む投稿日:2023.02.12
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能ですReader Store BOOK GIFT とは
ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。クーポンコード登録
Reader Storeをご利用のお客様へ
ご利用ありがとうございます!
エラー(エラーコード: )
ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。