“普通の人”でも株で1億円! エナフン流VE(バリューエンジニアリング)投資法
奥山 月仁(著)
/日経BP
作品情報
大人気投資ブログ「エナフンさんの梨の木」筆者として知られる会社員投資家が、年率30%リターンで勝ち続ける、最強のバリュー投資法を実践的に解説。コロナショック時の逆転勝利、10倍高をゲットした成功例など、独自に編み出した新しい株式必勝ノウハウを大公開。◎「はじめに」よりバリューエンジニアリングとは、「より優れた製品をより安くつくる方法」の研究から発展したビジネスの手法である。私は仕事で出会ったこの手法が株式投資にも応用できると直感し、独自にその体系化を進めてきた。バリューエンジニアリングでは、「価値」という概念を体系的に分析する手法に加えて、インプットである「情報」という概念を厳密に扱う。この2つは株式投資において最も重要な要素であり、その応用範囲は広い。◎主な内容バリュー発生の5パターン/VE投資の方程式/VE投資の3つのキーワード本質的価値の算定方法/個別株の評価のための情報整理/「あるべきPER」の基準表『会社四季報』を丹念に読み込む/投資ストーリーを書き残すVE投資の5原則/7つのバリュー原理/「市場は間違う」という観点から攻めるVE投資の成功と失敗/10倍高をゲットした成功例/VE投資法の売却ルール未来予測の4パターン/鳥の目、虫の目、魚の目/株式投資はキノコ狩りと同じ
もっとみる
商品情報
以下の製品には非対応です
この作品のレビュー
平均 4.1 (10件のレビュー)
-
本書では、バリューエンジニアリングを株の側面から企業分析に応用してその事例を詳細に記載してくれている。バリューエンジニアリングと言っても高度な話ではなく、非常にシンプルに機能とコストのバランスなのだが…、当てはめる数字をどのようにセットしていくのか?と投資ストーリーの設定がコツとの事。
数字の方は、
上昇可能性= 本質的価値/ 株価 -1
という式が提示される。
例えばある企業一株の本質的価値が1500円で株価が1000円なら、上昇可能性は、50%となる。
本質的価値という言葉が出て来るのだが、これが具体的に何なのか?についてが、ちと難しい。
本質的価値は、あるべきPERと実力値ベースの予想EPSに因数分解されますが、あるべきPERの算出の数値を提示(ある範囲に固定)してくれているところが良いのではないかと思います。
実力値ベースの予想EPSについては、更なる因数分解はこの本ではされていませんが、他のバリュー投資本ではあったりするのであえて触れていないのだと思いました。財務諸表を見てこうやって計算すると出るよということではなく、この本質的価値を自分の頭で個別企業に当てはめて算出していく手法が書かれています。
投資対象のフィルタリングの手順や投資に至った時の
投資ストーリーとVE投資一覧表のログを残しておく事など、エナフンさんのノウハウが提供されてます。
なんか、この手の本を読んでもなかなか四季報とか個別銘柄の情報に気が向かないんですよね… やっすい株じゃない買い物する時には、比較するのに、大損するかも知れない株では、比較しないで気分で動いてしまう…
続きを読む投稿日:2021.08.04
いろんな投資本を読んだ中で1番しっくりきた。この投資法が一番あっているってことかも。隠れた強みを見つけることは、知的資産経営にも通じるな。
投稿日:2022.12.29
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能ですReader Store BOOK GIFT とは
ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。クーポンコード登録
Reader Storeをご利用のお客様へ
ご利用ありがとうございます!
エラー(エラーコード: )
ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。