稽古の思想
この作品のレビュー
平均 5.0 (2件のレビュー)
-
『「わざ」の習得が最終到達点ではない。その先がある。というより、稽古は「わざ」に囚われることを警戒し、「わざから離れる」ことを勧める』―『第1章「気にする」のか「気にしない」のか』
最近の若者(など…と表現すること自体、如何に自分が年を食ったかを示しているので気が引けるが、敢えて言いたい)に繰り返しの多い仕事をさせると不平不満が出る。ラグビーワールドカップの度に、ジョニー・ウィルキンソンや五郎丸のルーチンが話題になるが、それと仕事上の決まりごとが結び付く気配はない。
中学で剣道、高校でバドミントンを部活動としてやった身としては、最初から面白い仕事など出来る筈が無いと思うのだが、そういう旧態依然としたことを言っても話が通じるわけではない。最初は憧れていた対戦どころか、手応えのある打ち込みやシャトルにも触れさせてもらえず、ひたすらに繰り返すのが「素振り」。繰り返すその内に少しずつ「様になってゆく」。そして試合で思い掛けなく自分を救う。それが後から振り返ってみるとよく分かる。だから新入生が入って来ると再び同じように素振りをさせる。そういう教えのようなものが、どうしても薄れて来たように思えてならない。
ずっとそんなことを考えて来たような気もする。大学時代や社会人駆け出しの頃に打ち込んだ合唱でも、歌を歌う前にしなければならない事はたっぷりとあった。それを飛ばしてカラオケのように歌うことも可能だが、その結果は目指しているものとは大きく異なる(だからOB会の演奏会から足が遠のくのかも知れない)出来となる。そんなもやもやとした思いを形にしてくれるのがこの「稽古の思想」という本だ。
大分以前「型」を繰り返すことの意味を野村萬斎がある番組で語るのを聞いたことがある。単純に言えば「型もなしに何かをしても型破りなことは出来ず形無しになるだけ」だと。その時、凄く共感したのを覚えているが、この本に書かれているのも基本的には同じこと。それを、修道者としてではなく研究者としてまとめたところに僅かな違いはあるのかも知れないが、以心伝心ではなく言葉によって伝えようとするところに教育研究者としての矜持があるように思う。
それは古来より「守破離」と簡潔に語られているものだが、そこを還元主義的に観察し尽くそうという試みが興味深い。もちろん、要素に分解した時、失われてしまうものもそこにはあるだろう。それでも稽古に臨むものが辿るであろう問い掛けの道程を、一歩ずつ踏み固める様は読んでいて心地よい。
『千利休はこう語る、「稽古とは一より習い十を知り 十よりかえるもとのその一」』―『第2章 スキルとアート』
ああ本当にその通りだなと思う。思った先から、そう言えば最近自分が一に返っていないな、と反省する。続きを読む投稿日:2019.11.11
世阿弥の考えをもとに稽古について論じているが、明確でわかりやすい文章で理解しやすい。
世阿弥の残した「風姿花伝」を読んでみたくなりました。投稿日:2020.07.12
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・今なら優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能ですReader Store BOOK GIFT とは
ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。クーポンコード登録
Reader Storeをご利用のお客様へ
ご利用ありがとうございます!
エラー(エラーコード: )
ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。