カラフル
作品情報
老若男女に読み継がれる、不朽の名作。
生前の罪により輪廻のサイクルから外されたぼくの魂が天使業界の抽選にあたり、再挑戦のチャンスを得た。自殺を図った少年、真の体にホームステイし、自分の罪を思い出さなければならないのだ。
真として過ごすうち、ぼくは人の欠点や美点が見えてくるようになる・・・・・・。
実写映画、アニメにもなった、累計100万部突破の青春小説!
解説・阿川佐和子
※この電子書籍は1997年7月に理論社より刊行された単行本を、文春文庫より文庫化したものを底本としています。
もっとみる
商品情報
- シリーズ
- カラフル
- 著者
- 森絵都
- 出版社
- 文藝春秋
- 掲載誌・レーベル
- 文春文庫
- 書籍発売日
- 2007.09.04
- Reader Store発売日
- 2020.04.17
- ファイルサイズ
- 0.4MB
- ページ数
- 272ページ
以下の製品には非対応です
この作品のレビュー
平均 3.9 (1309件のレビュー)
-
2019年の我が国の自殺者数が、統計開始以来初めて2万人を切ったというニュースが年明け早々に伝わってきた。10年連続での減少だという。でも、それでも人口10万人当たり15.8人もの人が毎年命を絶ってい…る現実は変わらない。それぞれに事情があったのだとは思う。遺書が残されている場合もあっただろう。でも例え遺書が残されていたとしても、そこにその人が自らこの世に別れを告げた真実が書かれているとは限らない。人は最後の優しさでそこに最後の嘘をついたかもしれないから…。一方で、それが彼が信じていた真実だったとしても、それが本当のことだったかどうかはわからない。それが彼の誤解に基づくものだった可能性は十分にある。本当のことを知っていれば、本当のことを知ってさえいれば、果たしてそれでも彼は命を絶ったと言い切れるだろうか。
『いきなり見ず知らずの天使が行く手をさえぎって、「おめでとうございます、抽選に当たりました!」と、まさに天使の笑顔を作った』。人が死んだらどうなるのか、どこに行くのか、誰も経験したことがないがゆえに、好き勝手に色々と語られることではありますが、まさか天使にこんなこと言われたら、これはもう面食らうしかありません。天使は、『ぼく』が前世で大きなあやまちを犯したのでこのままだと二度と生まれ変わることができないが、抽選の結果、再挑戦するための修行をする権利を得たと説明します。下界にいる誰かの体を借りて修行をする、そして順調に進むと前世の記憶を取り戻し、前世でのあやまちを自覚することで昇天できると説明します。
『「真が生き返った‼︎」小林真はこの十分前に「ご臨終です」と宣告されたばかりだった。真の魂は天にのぼり、空部屋となった体にぼくが入りこんで、ぱちりと目を開いた』、死んだ真に入れ替わった『ぼく』。まさに奇跡としか言えない状況に、『「真、よく帰ってきた、よく帰ってきた!」と、狂ったように息子の名を連呼する父親。ぼくの体にしがみついて離れない母親。ひたすら無言のきょうだい』と体の持ち主であった真の家族はそれぞれの反応を示します。
『ま、自然体でいこうぜ、おたがいさ』という現世のガイド役を務める天使はやけにさばけています。借りものである真の体。その真の自殺の原因が、『中年男とラブホテルに入る初恋の君。不倫する母親に、自分さえよければそれでいい父親。無神経な意地悪男の兄』であることを知り、さらに今はまさに中学三年の身で、間近に受験を控えている状況であると知って『ぼく』は、自身が前世で犯したあやまちの大きさを恨みます。それでも少しづつ、真の体に慣れていく『ぼく』。鏡に写る姿の違和感や、学校での『出産間近の宇宙人でも見るような目を向けられるはめになった』という生活にも慣れ、やがて真の自殺の原因に対峙していくことになります。
『考えてみると、真にかぎらず、この世にはもう遅すぎることや、とりかえしのつかないことばかりがあふれているのかもしれない』生きていると本当に色んなことが起こります。時間が過ぎてしまえば、もしくは他者視点で見れば、その人をその瞬間に襲った出来事は取るに足らない大したことではないことなのかもしれません。でも、その瞬間のその人にとっては真っ暗な闇に紛れ込んでしまったと感じることもあるのだと思います。時間が経ってみれば、取るに足らないこと、他人から見れば、そんなことで悩んでいたの?ということもあるのかも知れません。一方で、その真っ暗な闇と考えていたこと自体、全くの勘違いだったという場合だってあり得ます。真相を知ったら全くの勘違いで笑い話になった、そんな経験誰でも何かしらあると思います。
『この地上ではだれもがだれかをちょっとずつ誤解したり、されたりしながら生きているのかもしれない』。そう、人は自分で勝手に思い込みをしてしまいがちです。何が本当なのか、勝手に勘違いをして、意味なく思い悩んで、最悪の自体を招いてしまう。だから、『人は自分でも気づかないところで、だれかを救ったり苦しめたりしている』というようなことがそこかしこで起こってもしまいがちです。これはもう人間社会の宿命のようなもので変えようのない現実なのかもしれません。
でも、『人生は波乱万丈だ。いいこともあれば悪いこともあった。それでひとつだけ言えるのは、悪いことってのはいつかは終わるってことだ。いいことがいつまでも続かないように、悪いことだってそうそう続くもんじゃない』よく言われる言葉です。でも闇に入ってしまうと、この言葉を忘れがちです。視野が極端に狭くなりがちです。そして、短絡的に哀しい未来を選んでしまう。明るかった昼から夜になると暗闇の怖さに立ちすくむ時があります。でもそんな中でも落ち着きさえすれば前に進むための手がかりがぼんやりと見えてくるものです。例え、手がかりが見えなくてその場で立ち尽くしてしまうしかなくても、必ず夜は明けます。暗闇であればあったほどに、眩しいくらいの光が必ず差し込んできて夜は明けます。
この作品を読み終えた瞬間に、自分の中に熱いものが一気に込み上げてきて、しばらく涙が止まりませんでした。悲しいんじゃない、嬉しいんじゃない、なんだか色んな気持ちがいっぱいになってどっと押し寄せてきた、そんな感情に全身が包まれた気がしました。そしてしばらくして、なんだかすっと気持ちが楽になった自分を感じました。
この先、自身にも間違いなく辛いことが、真っ暗な闇が待っていると思います。その時には、まずは落ち着け、視野狭く焦るな、そして黄色い表紙を思い出せ、そう自分に言える自分を何処かに持っていたい、そう思い…、いや、そう決めました。
毎日の読書の中で、今日、とても素晴らしい作品に出会えました。私にとっては、この作品は、上下左右に1cmのズレもないど真ん中の直球でした。
どうもありがとうございました。続きを読む投稿日:2020.04.05
普段から考えていること。
人生が終われば、魂となって元の場所に戻るだけ。
せっかく人間として生まれて来たんだから、変なイメージや思い込みに縛られずに楽しみたい!!ホームステイだと思って気楽に(о´∀`…о)
確かにコレは、高校生くらいの若者にオススメかも⭐︎続きを読む投稿日:2021.01.12
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・今なら優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能ですReader Store BOOK GIFT とは
ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。クーポンコード登録
Reader Storeをご利用のお客様へ
ご利用ありがとうございます!
エラー(エラーコード: )
ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。