ガラクタのない家
井田典子(著)
/婦人之友社
作品情報
『婦人之友』誌上でおなじみの井田さんが、娘さん家族との2世帯暮らしをスタート。その新しい家を初公開します。新しい環境で見つけた、井田さんの暮らし方・モノの収め方の秘訣と全持ち数を、すべての部屋の写真と共にお伝えします。また、生活の土台となった『羽仁もと子著作集』から、心に響く言葉の数々もご紹介。【著者紹介】1960生まれ。『婦人之友』の読者。横浜友の会会員。整理収納アドバイザー。子育て中に工夫した時間の使い方、整理収納、食への取り組みなどが生活の基礎に。これまで200軒以上の片づけを手伝うほか、「だ・わ・へ・し」での整理収納、心の整え方、時間術などの講演を各地で行う。
もっとみる
商品情報
※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
この作品のレビュー
平均 3.4 (7件のレビュー)
-
著者は、1960年、広島県生まれ。
整理収納アドバイザーとの肩書をお持ちです。
この本の中ではないが、2020年12月16日の聖教新聞に次のように書かれている。
片付かない方の主な共通点は、次の四…つ。
1、巣立った子どもの部屋が片付けられない
2、買った時の価値が頭にこびりついていて捨てられない
3、思い出に縛られ続ける
4、不便に慣れて当たり前になってしまう続きを読む投稿日:2020.12.16
すっきり美しく片づいたお家、中古住宅とのことですが、しっかり掃除やお手入れが行き届いていて、モデルハウスのようです。快適そう!
いきなり本の内容を全部マネするのは難しいので、まず調味料のボトルのキャ…ップに頭文字を書くことから始めた。
(さ=酒、し=醤油、す=酢、み=みりん)
防災グッズにラップを1本入れておくこと、洋服の1アイテム5点主義、牛乳パックで作る仕切りも参考になった。
「モノがモノを呼ぶ現象が!」「たたみかけてものを買わないこと」の章、私は文房具集めが好きで、新商品が出るたびに物欲がくすぐられてしまい、いろいろと身に覚えがあり耳が痛かった。
しかし読んでいる中で「ん?」と思うところもあり、著者さんはトイレットペーパーは最後の一個の在庫がなくなってから新しいものを買いに行くとのこと。
コロナの流行でトイレットペーパー不足の騒動があったことや防災面でのことを思うと、ちょっとこれはマネできそうになく(うちの場合は家族の理解も得られない)、従来の管理方法を維持していくことになりそう。
各家庭の自由なので、何がいい悪いというものではないですが、防災面では不安な感じがします。続きを読む投稿日:2023.03.12
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能ですReader Store BOOK GIFT とは
ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。クーポンコード登録
Reader Storeをご利用のお客様へ
ご利用ありがとうございます!
エラー(エラーコード: )
ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。