子どもが増えた!~明石市 人口増・税収増の自治体経営(まちづくり)~
湯浅誠(編著)
,泉房穂(編著)
,藻谷浩介(著)
,村木厚子(著)
,藤山浩(著)
,清原慶子(著)
,北川正恭(著)
,さかなクン(著)
/光文社新書
作品情報
兵庫県明石市は、近年、子育て支援による子ども増・人口増・税収増で注目されている。市が掲げる「子どもを核としたまちづくり」「やさしいまちを明石から」が、聞こえのいいスローガンで終わらないのはなぜか? その要因は? 市民・市議会の理解は得られているのか? 理屈ではなく実践を積み重ねてきた市長と社会活動家が、自治体関係者、元官僚、研究者等の論客を迎え多面的に分析。住民が市長に本音をぶつける座談会も収録。
もっとみる
商品情報
以下の製品には非対応です
この作品のレビュー
平均 3.5 (5件のレビュー)
-
子育て支援による子ども・人口・税収増で注目を集める泉房穂明石市長とコーディネーター役の社会活動家である湯浅誠によって六人のゲスト(藻谷浩介、村木厚子、藤山浩、清原慶子、北川正恭、さかなクン)を迎えて行…われた鼎談集です。各章の後には市民との座談会が六回に分けて掲載されています。冒頭には、出版直前の2019年1月に報道された泉市長の暴言について、湯浅氏によるコメントも添えられています。
基本的には泉市政の実績を肯定することを前提にしてつくられてはいるため、十分な客観性があるとは言い切れませんが、それを差し引いても明石市の取り組みやゲストの社会批評を面白く読むことができました。個人的には六篇のうち前半の三篇がとくに興味深かったです。
以下、明石市政などについての泉市長の発言を中心に、本書内で印象に残った箇所を挙げておきます。
・プラスとマイナスを分析した結果の子育て施策
・利点は神戸東部や阪神間に比べて地価が比較的安いため大阪・神戸の通勤層が住めること
・企業誘致するには地価は高いため、その点は諦めていた
・キーワードは「おかえりなさい」
・所得制限なしの子ども施策
・市が単独で人件費を出して30人学級にしている(国の基準では1クラス35人)
・駅前の一等地に従来の4倍の図書館づくりと無料の子育て施設
・神戸市を超える資金の待機児童の受け皿づくり
・業界団体などに気を遣わず選挙に勝ったため、当選後はやりやすかった
・少数者を排除しない(障碍者支援、犯罪被害者・加害者支援)
・みんな(地方行政の為政者)東京を見て、わがまちを見ていない(東京すごろく)
・国に対しては「金はいらん。そのかわり文句はつけるな」
・新自由主義的・自己責任的ではなく、サイレントマジョリティの市民が支持基盤
・人口論者ではない。人口が増えることそのものに意味があるわけじゃなく、一人ひとりの市民が暮らしやすいまちをつくることが目的。その結果、人が増えているのであって逆ではない。続きを読む投稿日:2020.07.26
【貸出状況・配架場所はこちらから確認できます】
https://lib-opac.bunri-u.ac.jp/opac/volume/773074投稿日:2022.06.29
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能ですReader Store BOOK GIFT とは
ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。クーポンコード登録
Reader Storeをご利用のお客様へ
ご利用ありがとうございます!
エラー(エラーコード: )
ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。