終活・相続の便利帳 (2017/11/15)

エイ出版社(出版)

 /

ヘリテージ

作品情報

人間はいつか必ずどこかで人生の終焉を迎えます。
老いも若きも関係なく。
その時になって、「家族にあれも伝えておけばよかった、
これも伝えておけばよかった」と後悔しても遅いのです。

今回は《終活・相続の便利帳》という名称で、
皆さんが大切なご家族に大切な事柄を綴っていただけるように
漫画や図解やイラストを使ってわかりやすくしてみました。

家族が相続で困らないようにいまからできる節税対策や
テクニックなどもなるべくわかりやすく解説しました。
是非、一人一冊この便利帳を用意されて
『笑顔で相続』を迎えるための一助にしていただければ嬉しく思います。
著者:イントロより抜粋

002 イントロダクション
笑顔で相続を
迎えるために
もっと家族のことを
知って
おきませんか?

004 ひとごとではない
相続の大モンダイ

006 突然の死……
きちんと準備しませんか?

007 毎年どのくらいの財産が
受け継がれているか
しっていますか?

008 相続の財産は何がもっとも多く
受け継がれているのでしょう?

009 私は相続に
関係ないと思っていますが……

010 相続を笑顔で迎えるための
本書の正しい使い方

017 もしものときに役立つ
終活・相続の便利帳
018 自分自身について
019 個人情報
020 年金について
021 保険について
022 貯蓄リスト
023 口座引き落とし
024 不動産(土地・建物)
026 有価証券
027 金融資産&借金など
028 遺品の整理
030 専門家連絡先
031 かかりつけの病院
032 親戚連絡先
033 友人連絡先
034 幼少期
035 小学校時代
036 中学校時代
037 高校時代
038 大学・専門学校時代
039 学生時代の想い出ベスト3
040 社会人
042 好きな(だった)音楽
043 好きな(だった)絵
044 好きな(だった)映画
045 好きな(だった)本
046 好きな(だった)お酒
047 好きな(だった)食べ物
048 行きつけの店
050 その他 自分の趣味
052 好きな場所
054 法定相続人家系図
056 ご先祖家系図
058 パートナーとのこと
060 プロポーズのこと
061 結婚式のこと
062 住んだ場所
063 結婚後の想い出ベスト3
064 子どものこと
066 子育て
068 親としてのしつけ
070 わが家の家訓
072 家族の想い出
074 わが家のレシピ
078 介護・財産管理・ペット
080 延命措置や臓器提供
081 気をつけたい遺言のワナ
082 遺言書が特に必要な人教えます
083 遺言書の種類知っていますか?
084 特に注意すべきなのは手書きの遺言書
085 遺言書について
086 ひとごとではない葬儀のこと
087 葬儀について
089 葬儀に呼んでほしい人、ほしくない人
090 お墓・納骨
091 供養・法要
092 余命一年の宣告
もし今、余命一年と宣告されたら
大切な人へ贈るメッセージ
093 死ぬまでにやりたい3つのこと
094 大切な人へ贈るメッセージ
095 一番大切な人は誰ですか
一番大切な人へどんなメッセージを
贈りたいですか? 想像して書きましょう。
096 フリースペース(自由に書きましょう)

097 争族にならないための
相続のウソ? ホント?
098 うちはお金持ちじゃないから相続は関係ないはホント?
100 相続診断チェックリスト・・・※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されていない場合がございますのでご了承願います。

もっとみる

商品情報

シリーズ
終活・相続の便利帳
著者
エイ出版社
ジャンル
雑誌 - 情報誌(ライフスタイル)
出版社
ヘリテージ
書籍発売日
2017.11.15
Reader Store発売日
2017.11.15
ファイルサイズ
34.2MB

以下の製品には非対応です

  • Reader

※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

終活・相続の便利帳 (2017/11/15)

新刊通知

  • エイ出版社

  • 終活・相続の便利帳

もっとみる

この作品のタグ

この作品のレビュー

平均 0 (0件のレビュー)

レビューを書く

0
0
0
0
0

新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

  • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
  • ・買い逃すことがありません!
  • ・いつでも解約ができるから安心!

※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。

※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。

お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です

続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

  • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
  • ・買い逃すことがありません!
  • ・いつでも解約ができるから安心!
  • ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!

※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。

※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。

お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能です

Reader Store BOOK GIFT とは

ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。

※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。

クーポンコード登録

登録

Reader Storeをご利用のお客様へ

ご利用ありがとうございます!

エラー(エラーコード: )

本棚に以下の作品が追加されました

本棚の開き方(スマートフォン表示の場合)

画面左上にある「三」ボタンをクリック

サイドメニューが開いたら「(本棚アイコンの絵)」ボタンをクリック

このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。

レビューを削除してもよろしいですか?
削除すると元に戻すことはできません。