読書は格闘技
作品情報
武器となる読書術、読むべき書を呈示する、知的実践の書。<「読書は格闘技」という考え方に立つと、「良書」の定義も変わってくる。普通、良書というと、書いてあることが正しいものであり、正しい考え方であると思われる。しかしながら、書いてあることに賛成できなくても、それが批判するに値するほど、一つの立場として主張、根拠が伴っていれば、それは良書と言える。私は筋金入りの資本主義者であるが、そうした立場からしてもマルクスは読むに値する「良書」と言えるのだ>。心をつかむ、組織論、グローバリゼーション、時間管理術、どこに住むか、才能、マーケティング、未来、正義、国語教育の文学等々、今を生き抜くために知っておくべきテーマについて、立場の異なる「良書」を能動的に読み、自らの考えを新たに形成していく。格闘技としての読書体験を通じた、実践的な力が身に付く読書術とは何か。各テーマにおける必読の推奨ブックリストも収録。【目次】イントロダクション/心をつかむ/組織論/グローバリゼーション/時間管理術/どこに住むか/才能/大勢の考えを変える(マーケティング)/未来/正義/教養小説――大人になるということ/国語教育の文学/児童文学/読書は感想戦――あとがきにかえて
もっとみる
商品情報
- シリーズ
- 読書は格闘技
- 著者
- 瀧本哲史
- 出版社
- 集英社
- 掲載誌・レーベル
- 集英社文芸単行本
- 書籍発売日
- 2016.04.26
- Reader Store発売日
- 2016.04.26
- ファイルサイズ
- 3MB
- ページ数
- 160ページ
以下の製品には非対応です
この作品のレビュー
平均 3.7 (52件のレビュー)
-
タイトルに従うと「良書」の定義も変わる?
10個ちょいくらいのテーマについて、違う視点からの本を比較しながら著者の意見が書いてある。「読書とは著者との格闘」というような話はよく理解できる。
ジャンルが多岐に渡っているのと、興味深い本もあり、そ…こそこ面白かった。正確には☆3.5くらい?続きを読む投稿日:2016.06.11
-
ショウペンハウエル『読書について』読書は他人にものを考えてもらうことである。
『人を動かす』宗教倫理的な連帯。
『影響力の武器』道徳的ではない、商売のテクニック。
返報性、コミットメントと一貫性、社…会的証明、好意、権威、希少性。
『君主論』マキャベリが書いた就活ES。
『ビジョナリーカンパニー』
『文明の衝突』
『ふらっとする世界』国際分業。
『ザゴール』
『ストレスフリーの整理術』
『年収は住むところで決まる』
『現代の二都物語』
『天才を考察する』人間は環境が要求する分だけ発達する。メラビアンの法則=内容ではなく非言語で判断している。
『さあ才能に目覚めよう』一回だけ診断テストを受けられる。強みは、市場との競合関係で決まること。
『ポジショニング戦略』新しいことをやるには別のブランドで。
『キャズム』
『ニューアトランティス』
『1984年』
『アナーキー国家ユートピア』
『正義論』ゲーム理論のマキシミン原理と同じ。利己的な集団が、利他的な結論に到達する。
国家を作る合意が正しいか。続きを読む投稿日:2021.01.15
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・今なら優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能ですReader Store BOOK GIFT とは
ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。クーポンコード登録
Reader Storeをご利用のお客様へ
ご利用ありがとうございます!
エラー(エラーコード: )
ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。