10代の脳 反抗期と思春期の子どもにどう対処するか
フランシス・ジェンセン(著), エイミー・エリス・ナット(著), 野中香方子(訳) / 文藝春秋
作品情報
これまでは甘えてきて天使のようだった子どもが、豹変する思春期。
暴言を吐き、タバコや酒に手を出し、信じられないような衝動的なことをしてケガをしたりする。
この10年、10代の脳の研究が大きく進み、その時期にはまだ脳はまったくできあがっていないとわかってきた。それが、思春期特有の数々の問題の大きな原因だったのだ。
著者ジェンセン博士は、小児科医・脳科学者であり、自身もシングルマザーとしてふたりの男児を育て、思春期を乗り越えてきた。
科学者と親の両方の立場から、10代の脳の新たな知識を伝え、それに基づいて思春期の育児に悩む親にアドバイスするために書かれたのが、本書だ。
・脳は30歳ころまで完成しない
・10代は脳が新しいことを覚える学習能力の黄金期
・しかし感情を司る部分や、リスクを推し量り行動をコントロールする部分は未成熟
・フル回転する脳を制御しきれないために、キレやすい、中毒になりやすい、がまんがきかない、といった特有の問題が起きる
こうしたことを知った上で、具体的にどう子どもに接したらいいのかを、ジェンセン博士が真摯にアドバイスする。ひとりでも多くの悩める親に、ぜひ手に取ってほしい。
日本版では、専門機関へ行くべき問題行動と、親が対処できる行動について、40年以上にわたり、毎年数千人の子どもを診てきた元慶應大学病院小児科の児童精神科医、渡辺久子先生が解説を特別寄稿する。
もっとみる
商品情報
- 著者
- フランシス・ジェンセン, エイミー・エリス・ナット, 野中香方子
- 出版社
- 文藝春秋
- 書籍発売日
- 2015.12.15
- Reader Store発売日
- 2015.12.25
- ファイルサイズ
- 3.8MB
- ページ数
- 336ページ
以下の製品には非対応です
この作品のレビュー
平均 3.3 (5件のレビュー)
-
10代の子どもを持つ親が共通で持つ悩み──子どもの反抗期だ。私もこれを書いている時点では中学二年生の息子の父親である。本書を読むきっかけはもちろん子どもの反抗期に悩まされていたからだ。何か息子や自分を…楽にするアイデアを得られればという思いで読んだ。結果、自分の息子の反抗期は心配することのほどではなく、むしろ脳と体のアンバランスに苦しむ息子を応援したくなった。本書はどのようなことをすれば反抗期の子どもに対処できるのか具体的で即効薬的なアドバイスはないが、どのような状態だと脳にどのような影響があって、場合によっては命に関わる一大事になることを脳科学の観点で説明してくれる。即効的なアドバイスではないが、非常に分かりやすく、納得する説明であり、子どもと接する時に、子どもの脳内で何が起こっているか、手に取るように分かるようになるだろう。人は理解できないものを恐れる。10代の子どもが経験する体の変化や、親が経験する子どもの変化は、なかなか理解できない。故に、お互いがお互いを恐れる。本書はその恐怖をいくらか和らげてくれるだろう。もちろん、本書は親が読むべきものだ。それにしても、親は思春期を経験したはずなのに、なぜ子どもの思春期を理解できないのだろうか。それも大人に成長してしまった脳のせいである。続きを読む
投稿日:2016.11.18
脳科学の観点から書かれた本。実は30歳頃までは脳は完成していない、といのが最近の研究で解って来たらしい。特に前頭葉の発達が思春期はまだ未熟で、そのために色んな問題が発生する。酒や麻薬も将来にわたって脳…にダメージを与える。続きを読む
投稿日:2019.03.05
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・今なら優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能ですReader Store BOOK GIFT とは
ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。クーポンコード登録
Reader Storeをご利用のお客様へ
ご利用ありがとうございます!
エラー(エラーコード: )
ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。