宇宙の扉をノックする
リサ・ランドール(著), 向山信治(監訳), 塩原通緒(訳) / NHK出版
作品情報
ヒッグスの発見は
新しい宇宙像解明の幕開けに過ぎない
宇宙の根本的な構造について、
物理学の大きなパラダイムシフトが起きようとしている。
宇宙についての私たちの理解は、がらりと変わるかもしれない。
LHC(大型ハドロン衝突加速器)をはじめとする世紀の実験の成果とともに、
最先端の現代物理学が、宇宙の扉を開く大冒険へと読者を誘う。
超対称性、余剰次元、ダークマター、ブラックホール──
いま、宇宙の起源と運命の謎が、劇的に解明され始めた。
ベストセラー『ワープする宇宙 5次元時空の謎を解く』に続く、現代の物理学論を読み解く必読書。
もっとみる
商品情報
- シリーズ
- 宇宙の扉をノックする
- ジャンル
- サイエンス・テクノロジー - 数学・物理学・化学
- 出版社
- NHK出版
- 書籍発売日
- 2013.11.28
- Reader Store発売日
- 2013.11.28
- ファイルサイズ
- 7.5MB
- ページ数
- 624ページ
以下の製品には非対応です
この作品のレビュー
平均 3.9 (9件のレビュー)
-
『宇宙の扉をノックする』 リサ・ランドール (著), 向山信治 (監訳), 塩原通緒 (訳)
LHCを中心に最新の素粒子物理学と宇宙物理学を解りやすく解説した本。
LHCの加速器および検出器の仕組みについて、非常に詳しく解説してある。
既に発見の発表があったヒッグス粒子(本書執筆時はまだ発見さ…れていなかった)、微小なブラックホール、ダークマターの有力候補であるWIMPが近々(あるいは暫く待てば)発見されるかもしれない。
LHCだけでなく、最新の宇宙観測機器が新たな知見を次々と見出し、また見出しつつある。
我々は今まさに科学のルネッサンス期とも言える激変期にいるという。
うん、素晴らしい。これからも『日経サイエンス』を購読し、この手の本も読んでいこう。
ただ、著者らが提唱した「ワープした余剰次元」は「階層性問題」を解決できる可能性のある理論として紹介されているが、本書では詳しい説明がほとんど無く、その意味がよく解らなかった。
私が『ワープする宇宙』をまだ読んでいないからだと思うが。
私はこの本を読み進めるのに、かなり苦労し、時間がかかった。
この本のテーマは前述の最新物理学の解説と、「科学的思考」であり、後者にもかなりの紙幅を裂いている。
科学的思考、そして科学的手法とはどのようなものであり、どのようにすべきか、宗教との違いは何か、創造性とはどのように生まれるのか?など。
謝辞を読むと、著者はこの部分を新しい試みとして、読者に訴えたかった様である。
しかし、原書もそうなのかはどうか分からないが、特にこれらを記述した文章が相当くどく思え、疲れてしまい集中力が続かなかった。
私とはどうも相性が良くないのかもしれない。
とはいえ、『ワープする宇宙』もいずれは読もうと思う。購入してあることだし。
続きを読む投稿日:2014.04.26
-
ジーンクエストの高橋祥子さんがオススメしてたから読んだ。
専門的な話は読み飛ばしだが、科学に向かう姿勢としての「スケール感を捉える」下りが面白かった。
同じものでも、どのスケールのもとで捉えるかで見…え方は変わるから、思考を停止させないようにしたい。続きを読む投稿日:2019.03.23
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・今なら優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能ですReader Store BOOK GIFT とは
ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。クーポンコード登録
Reader Storeをご利用のお客様へ
ご利用ありがとうございます!
エラー(エラーコード: )
ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。