古代朝鮮文化と日本

斎藤忠(著者)

 /

東京大学出版会

作品情報

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

朝鮮半島の山野に足を踏み、各地の遺跡遺物の探求に、若い頃の情熱をかたむけた私自身は、一層この感を深くし、そして半島の地と半島の人々と、その地に育成され、その祖先に支えられた古文化に人一倍の愛着を覚えたのであった。一九四三年の『朝鮮古代文化の研究』、一九四七年の『朝鮮仏教美術考』、一九四七年の『上代における大陸文化の影響』は、このような心境のもとに書きつづったものであった。
 新しい時代を迎え、私は韓国をしばしば訪れ、面目の一新された遺跡や旧状のまま残されている遺跡をたずね、そして韓国のよき友に接する機会をつくった。一九七九年十月、第三回日韓仏教交流協議会がソウルで開催されたとき、講演をたのまれたが、その際、東京大学出版会理事中平千三郎氏とともに、江原道の月精寺に詣った。車中たまたま、UP選書のことに及んだが、このことが機縁になり、ここに、このささやかな本がまとまることになったのである。私としては、さきに刊行した三冊の本の新版でもある。
(「まえがき」より)
目次(1,2以下の詳細は略した)
第一章 古代朝鮮の文化
 一 高句麗の文化
 1 高句麗文化の基層/2 高句麗の古墳/3 高句麗の壁画古墳/4 高句麗の寺院とその文物
 二 百済の文化
 1 百済文化の基層/2 百済の古墳/3 百済の寺院/4 百済の文物
 三 古新羅の文化
 1 古新羅文化の基層景/2 古新羅の古墳/3 古新羅の寺院/4 古新羅の文物
 四 統一新羅の文化
 1 統一新羅の文化の基層/2 統一新羅の都制/3 統一新羅の寺院と仏教文物/4 統一新羅の墳墓
第二章 古代朝鮮文化と日本文化
 一 技術と生活 技術者の渡来/土木技術と山城/金属技術と文様/陶器と装身具
 二 寺院と塔
  僧侶の来住と思想の影響/寺院の建立/木造塔の建立と積石塔
 三 墳墓
  原始的な葬制から洗練された葬制へ/奈良時代の墳墓と統一新羅の影響
第三章 日本の中の朝鮮文化をいかに考えるか
 一 日本の中の朝鮮文化(詳細略)
 二 渡来または帰化した人々(詳細略)
 三 古代朝鮮文化の痕跡を示す社寺と金石文(詳細略)
第四章 古代朝鮮文化と日本文化とに見られる共通性と異質性
 一 文化の共通性(詳細略)
 二 文化の異質性(詳細略)

もっとみる

商品情報

シリーズ
古代朝鮮文化と日本
著者
斎藤忠
ジャンル
教養 - 選書・双書
出版社
東京大学出版会
書籍発売日
1981.04.01
Reader Store発売日
2021.06.11
ファイルサイズ
64MB
ページ数
290ページ

以下の製品には非対応です

  • PlayStation®Vita

※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

古代朝鮮文化と日本

  • 試し読み
  • 新刊通知

    • 斎藤忠

    • 古代朝鮮文化と日本

    もっとみる

    この作品のレビュー

    平均 0 (0件のレビュー)

    レビューを書く

    0
    0
    0
    0
    0

    新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!

    ※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です

    続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。

    • ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
    • ・買い逃すことがありません!
    • ・いつでも解約ができるから安心!
    • ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!

    ※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。

    ※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。

    不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)

    ※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。

    ※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。

    お支払方法:クレジットカードのみ
    解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能です

    Reader Store BOOK GIFT とは

    ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
    贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
    ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。

    ※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
    ※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
    ※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
    ※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
    ※ポイント、クーポンの利用はできません。

    クーポンコード登録

    登録

    Reader Storeをご利用のお客様へ

    ご利用ありがとうございます!

    エラー(エラーコード: )

    本棚に以下の作品が追加されました

    本棚の開き方(スマートフォン表示の場合)

    画面左上にある「三」ボタンをクリック

    サイドメニューが開いたら「(本棚アイコンの絵)」ボタンをクリック

    このレビューを不適切なレビューとして報告します。よろしいですか?

    ご協力ありがとうございました
    参考にさせていただきます。

    レビューを削除してもよろしいですか?
    削除すると元に戻すことはできません。