多角的思考力を鍛える55の論理パズル
北村良子(著)
/彩図社
作品情報
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
論理パズルとは、なぞなぞや知識を問うクイズなどと違って、論理的に考えることで確実に答えが出せるものです。中には有名企業の入社試験に出題されたというパズルもあります。Googleやマイクロソフト、BMWなど、誰でも知っている企業が、入社試験に論理パズルを採用したのです。
論理パズルを解くには、辻褄が合うように思考を展開する論理的思考力や、ピースをうまく組み合わせる発想力、短時間で答えにたどり着く瞬発力や判断力、さらには問題を解く過程を説明できる言語化能力も不可欠です。
本書に収録されている論理パズルは、すぐわかる問題もあれば、時間をかけないと解けない問題もあります。まずは身構えず、楽しみながら解いてみてください。
もっとみる
商品情報
- シリーズ
- 多角的思考力を鍛える55の論理パズル
- 著者
- 北村良子
- 出版社
- 彩図社
- 書籍発売日
- 2020.09.29
- Reader Store発売日
- 2020.09.29
- ファイルサイズ
- 45.6MB
- ページ数
- 176ページ
以下の製品には非対応です
※この商品はタブレットなど大きなディスプレイを備えた機器で読むことに適しています。
文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
この作品のレビュー
平均 4.5 (3件のレビュー)
-
いやはや、脳ミソに汗をかくというか、真剣に考えるってやっぱり楽しいですね。昨今では考える前にGoogleで調べてみようとなってしまい、労せず答えを手に入れることができる環境になっており、考えなくても支…障のない世の中になってきてみますから、気が付けば使わずにいた思考力が退化してしまわぬよう注意がいりますね。
で、本書に掲載されていた55題は頓智とかなぞなぞ、または知識を問うものではなく、あくまでも論理的に考えることで答えを導き出すことができる内容のものです。難易度別にわかれていますので、すべて難しすぎて手も足も出ない、という状況にはなりませんので、幅広い読者が楽しめる構成になっています。
なかには出題の対象になっている状況に関する情報・条件が不足しているのでは、と思ってしまうケースもあるのですが、それすらがヒントにもなっており、やっぱり論理的な思考が鍵を握ります。あわせて抽象化して考えるということも大事なポイントです。
私も全問チャレンジしましたが、およそ7割ほどの正解率、内訳は以下のとおりでした。すぐさま答えがわかる問題もあれば、何日も考えた挙句やっぱりわからない、考えた甲斐あって答えにたどり着ける問題など、久々にアタマを使う体験ができた気がします。
1:○
2:×
3:○
4:×
5:○
6:○
7:○
8:×
9:○
10:○
11:○
12:×
13:○
14:○
15:×
16:×
17:○
18:○
19:×
20:×/イラストのどっちが北かの説明が必要では
21:○
22:×
23:○
24:○
25:○
26:○
27:×
28:○
29:○
30:○
31:×
32:○/別解でしたが合ってるはず(0も整数…)
33:○
34:○
35:○
36:×
37:○
38:○
39:○
40:○
41:○
42:×
43:○/なかなかおもしろい問題でした
44:○
45:○
46:×
47:×
48:○
49:×
50:○
51:○
52:○
53:×
54:×/55よりこっちのほうが難しかった
55:○/最終問題にしてはサービス問題かも
(37/55=67%)続きを読む投稿日:2021.01.29
グーグルやマイクロソフトの入社試験に使われるという、考え方や視点を見直す良いチャンスになる、論理パズル。知識の有無にかかわらず、どれだけ考えるか、気付くことができるか?が、焦点になる本で、悔しいけれど…楽しく読めました。続きを読む
投稿日:2020.10.29
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能ですReader Store BOOK GIFT とは
ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。クーポンコード登録
Reader Storeをご利用のお客様へ
ご利用ありがとうございます!
エラー(エラーコード: )
ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。