任侠シネマ
作品情報
義理人情に厚いヤクザの親分・阿岐本雄蔵のもとには、一風変わった経営再建の話が次々と舞い込んでくる。今度の舞台は、北千住にある古い映画館! TVやネットに押されて客足が落ち、映画館の社長も閉館を覚悟。その上、存続を願う「ファンの会」へ嫌がらせをしている輩の存在まで浮上する……。マル暴に監視されながら、阿岐本組の面々は、存続危機の映画館をどう守る!?
もっとみる
商品情報
- シリーズ
- 任侠シネマ
- 著者
- 今野敏
- ジャンル
- 小説 - ミステリー・サスペンス・ハードボイルド
- 出版社
- 中央公論新社
- 書籍発売日
- 2020.05.25
- Reader Store発売日
- 2020.05.20
- ファイルサイズ
- 0.9MB
- ページ数
- 360ページ
以下の製品には非対応です
この作品のレビュー
平均 3.7 (31件のレビュー)
-
任侠シリーズ第五作。
今回は北千住の古い映画館『千住シネマ』の立て直し。
とは言っても今回もまた社長はいまひとつ反応が鈍い。というよりむしろ赤字の映画館を手放し、黒字を出している不動産部門に力を入れ…たい様子。でも一方で社長自身は映画が好きらしい。
ちぐはぐな感覚を抱いた日村は親分の阿岐本に指示され、内部事情を若い衆たちと調べていくのだが…。
初期の任侠シリーズは若い衆たちと共に現場に行って一緒に働いて、その中で問題点を見つけて、原点である職場環境の整備や働く人達の意識改革を行っていくところが楽しかったのだが、このところの任侠シリーズは路線が変わってきて残念。
今回も映画館で共に働くのではなく、不協和音の原因を探るべく外側から調査するという、なんだか探偵の真似事のようなことをしている。
それは『千住シネマ』自体にはなんの問題もなく変えるところはないと阿岐本が判断したからだが、斜陽産業となっている映画館が不採算部門であることは変わらない。阿岐本親分は売上がそう見込めない不採算部門である『千住シネマ』をどうしたいのか、根本的なその問題を社長自身に突きつけるために周囲の様々な事情を整理してあげようと考えたのだろう。
大沢在昌さんの新宿鮫シリーズでも感じたことだが、このシリーズでもヤクザを取り巻く環境は日々厳しくなっている。
なんと出前すら満足に取れないのだ。
シリーズではお馴染み、マル暴の甘粕巡査部長の新たな上司となった仙川係長が暴力団の締め付けに力を入れ始めたこともあって、代々付き合いがあった飲食店にまで取引を止めるように注意して回っているようなのだ。
それでも変わらず出前を受けてくれる飲食店もあって助かっているが、今後ますますヤクザの看板を上げ続けるのは難しいのかも知れない。
一方で半グレと呼ばれるヤクザの看板を掲げないだけでやっていることはヤクザ以上にたちの悪いグループもいるし、そうしたグループを使ってうまい汁を吸う素人もいる。
本来阿岐本組のような正当な?ヤクザたちは、表立って事を構えられない、あるいは法やルールではどうにも解決出来ない部分での解決を担う役目があったわけだが、この新たな締付けにより更にやりにくくなっていきそうだ。
今回は元ハッカーのテツや元暴走族の稔など、若い衆たちが活躍してくれた。また任侠学園からのお付き合いとなった女子高生の坂本香苗の協力も欠かせない。しかし彼女が積極的に組事務所に来ることで仙川係長が首を突っ込むことにもなるのだが。仙川係長の嫌がらせは今後も続くということだろうか。
話がサクサク進むのは今野さんのいつもの展開なのだから良いとしても、全体的に盛り上がりに欠けた話だったのが残念。続きを読む投稿日:2020.11.17
ヤクザの阿岐本組が人と会社を立て直す「任侠」シリーズの第5弾らしいが、本作から読み始めた。
暴力団排除の流れの中で、ウラの問題点を承知しながらも、任侠として対応している姿勢は清々しくもある。また、排除…されるべき暴力団ならではのケチのつけ方には痛快さを感じた。
斜陽といわれる映画館もハレの場なのだと気づかされたが、ストーリーとしてはあっさりとした感じだった。
娯楽作という位置づけで他のシリーズも読んでみたい。
21-8続きを読む投稿日:2021.02.12
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・今なら優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能ですReader Store BOOK GIFT とは
ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。クーポンコード登録
Reader Storeをご利用のお客様へ
ご利用ありがとうございます!
エラー(エラーコード: )
ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。