緋色のマドンナ 陶芸家・神山清子物語
那須田淳(著)
,辻(イラスト)
/ポプラ社
作品情報
戦後の混乱期、焼き物の里・信楽に絵を描くことが大好きな少女がいた。貧しくともせいいっぱい働きながら、陶芸家への夢を膨らませる清子。だが、弟子入りを志願して窯元をまわっても「女には無理や」と断られてばかり。それでも果敢に挑戦をつづけ、ついに夢の世界へと飛び込んでいく――。苦労も失敗も朗らかに乗り越えて、新たな道を切りひらいた女性陶芸家・神山清子の情熱的な人生、笑いと涙の物語。
もっとみる
商品情報
以下の製品には非対応です
この作品のレビュー
平均 3.0 (3件のレビュー)
-
読了。図書
【こんな人にお勧め】
・陶芸、信楽焼きに興味がある人
・芸術、創作、生み出す事を仕事にしたい人
・女性が働くと言うことを考える人
・サクセスストーリーが好きな人
読んだきっかけは、たま…たま図書館で目についたから。(°▽°)
日本六古窯のひとつの信楽で戦後間もない頃に
女流陶芸家として脚光を浴びた「神山清子」さんの半生の小説。(駆け足で話が進む印象)
朝ドラの「スカーレット」のモデルに神山清子さんが参考にされたがドラマの主人公と神山清子さんは別ですと著者の後書きには書いてある。
1950年代日本は高度経済成長期ではあったけれども、歴史ある信楽焼きの世界は男の物でそこは女人禁制。そんな時代に主人公は信楽焼に興味を持ち反発されながらも、信楽の地で信楽の土を使い伝統のを重んじながらオリジナルを求めて紆余曲折し「神山清子の信楽焼き」を生み出す。
持ち前のバイタリティで数々の賞を取りその道のスペシャリストとなる。
弟子にしてくれと師匠の門を叩き、断られ、門を叩き、断られを繰り返し、とうとう師匠が根負けして弟子にしたというエピソードや、納得するまで何度も挑戦する姿から、道を自ら切り開く人はまずここから違うなと思う。
私なら一回断られたら多分もう行かない…と言うか行けない。
( ・᷄ㅂ・᷅ )笑
結婚して仕事と家庭の両立に悩んだり夫の浮気で離婚(えー!酷いなと思うエピソード)息子さんが白血病での病死と、波乱万丈だけど負けない粘り強さがやはり凄い。
ちなみに息子さんの白血病をきっかけに骨髄移植推進団体の設立と日本骨髄バンク運動に大きく関わっているのは驚いた。
神山清子さんが日本初の女流陶芸家かと思っていたけれど、それは間違いで
日本初の女流陶芸家は、辻輝子さん。
そして辻輝子さんの旦那さんは犬研究家の斎藤弘吉さんと言う方で渋谷のハチ公がけなげにも主人を待つのを見て、かわいそうに思って新聞に寄稿した方だそう。
日本六古窯(にほんろっこよう)は、古来の陶磁器窯のうち、中世から現在まで生産が続く代表的な6つの産地(越前・瀬戸・常滑・信楽・丹波・備前)の総称。(六古窯サイトより引用)
続きを読む投稿日:2021.06.04
朝ドラ「スカーレット」からの原作読み。ドラマで描かれていないお話もあり、清子の境遇をより一層知ることが出来ました。特に、お父さんの温かさには学ぶものがあり、優しい気持ちにさせられます。後半はちょっと駆…け足だったような。ドラマを見ていない人でも楽しめるのかはちょっとわからないなと思いました。続きを読む
投稿日:2020.06.23
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能ですReader Store BOOK GIFT とは
ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。クーポンコード登録
Reader Storeをご利用のお客様へ
ご利用ありがとうございます!
エラー(エラーコード: )
ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。