大聖堂の殺人 ~The Books~
周木律(著)
/講談社文庫
作品情報
解は示された。大人気シリーズ、ついに終幕!天才数学者が館に隠した時と距離を超える最後の謎。すべての事件を操る数学者・藤衛に招かれ、北海道の孤島に聳え立つ大聖堂を訪れた宮司百合子。そこは、宮司家の両親が命を落とした場所だった。災禍再び、リーマン予想の解を巡り、焼死や凍死など不可解な殺人が発生する。しかし、藤は遠く離れた襟裳岬で講演の最中だった。大人気「堂」シリーズ、ここに証明終了!
もっとみる
商品情報
- シリーズ
- 大聖堂の殺人 ~The Books~
- 著者
- 周木律
- ジャンル
- 小説 - ミステリー・サスペンス・ハードボイルド
- 出版社
- 講談社
- 掲載誌・レーベル
- 講談社文庫
- 書籍発売日
- 2019.02.15
- Reader Store発売日
- 2019.02.15
- ファイルサイズ
- 5MB
- ページ数
- 480ページ
以下の製品には非対応です
この作品のレビュー
平均 3.5 (15件のレビュー)
-
このレビューはネタバレを含みます
○ 総合評価
レビューの続きを読む
永らく続いた「堂」シリーズのトリを飾る作品。黒幕的存在である藤衛と善知鳥神,宮司百合子の対決が描かれる。
大きなテーマになっているのは「リーマン予想」。リーマン予想が数学上の重要な未解決問題であることは間違いないが,このシリーズの中では,リーマン予想の解を知ることが神に近い存在になることであり,藤衛はその解を知っている。藤衛は,リーマン予想の解に近づく数学者を殺害しており,十和田只人は,藤衛からリーマン予想の解を聞くために,シリーズにおける「探偵役」の地位を捨て,藤衛側に付いて藤衛の犯罪に手を貸している。
ということなのだが,リーマン予想の解を知れば神に近い存在になるという点や,藤衛がリーマン予想の解を独占しているという点にリアリティがない。よって,この作品の底辺にある藤衛の殺人の動機にも共感できないし,十和田只人のキャラクターの変化も受け入れがたいものになっている。
藤衛は、24年前にも大聖堂がある島に4人の天才数学者を集めて殺害している。4人の死因は焼死,凍死,刺殺,撲殺の4種類。そのときに,宮司司の両親や善知鳥神の母親も死亡している。
24年が立った後,藤衛は再び4人の天才数学者を集め,24年前と同じ方法で殺害する。その後,襟裳岬で講演をしていた藤衛が大聖堂を訪れる。
大聖堂ではあり得ないと考えられていた焼死と凍死のトリックは水。水を一気に投入して気圧の変化で過熱し焼死させ,水を一気に出すことで同様に冷却し,凍死させた。もう一つ,襟裳岬で講演をしていた藤衛が,休憩時間に殺人をすることができたのは,大聖堂がある島が動くというトリックだった。24年前はこれに加え,当時のソ連と結託して,潜水艦を用意させてアリバイを作った。
藤衛は,十和田只人に命じて,全ての謎を解いた善知鳥神と宮司百合子を殺害しようとするが,百合子の説得を受けた十和田只人に殺害される。大聖堂は火山の噴火で壊滅。善知鳥神は自分が藤衛の子ではなく,沼四郎の子であることを告白して,冷めることのない眠りにつく。
エピローグでは百合子が数学者として成功し,リーマン予想に挑戦する傍ら,周木律名義で小説を書いていることが示される。十和田只人に再会するために。最後は,百合子が十和田只人に再会する直前で終わる。
というわけでシリーズが終わり。この作品を単体で見たときの感想は冗長であるということ。24年前の事件と同じトリックで,4人の殺害のうち,2人は撲殺と視察でありトリックなし。焼死と凍死については,水を利用した気圧の変化で断熱膨張と断熱圧縮を利用していたという館の構造を利用した物理トリック。これと大聖堂る島が移動するというアリバイトリック。この2つのバカミス的トリックだけ。この2つで600ページ以上の小説を書いている。
必然的に中だるみをする。特に藤衛による講演の描写がひどい。リーマン予想を解いた天才的数学者の講演とのことだが,さっぱりそのように感じない。それでいて,物語では,これも天才的な数学者達が「素晴らしい講演だ。」と褒め称えるので,白けてしまう。
最後は十和田只人があっさり藤衛を裏切り,藤衛も死亡。ここまで引っ張ってこのラストもひどい。十和田只人はリーマン予想の解を知るために殺人の協力までしたのに,宮司百合子に説得されて藤衛を殺害してしまうという。最後までそのキャラクターがブレている。
エピローグでは伏線もなく善知鳥神がずっと眠り続けて,宮司百合子は小説家,周木律になってこのシリーズ書いていたというオチ。このオチも取って付けたように感じる。そもそも十和田只人がさっぱり魅力的でないので,最後になぜ宮司百合子が十和田只人にそこまで会いたいと感じたのかも分からない。
トータルの評価としては★3としておく。2つのバカミス的トリックは面白くないわけではない。もっと短く,シンプルに使っていれば,バカミスとしては良作になっていたと思う。シリーズの途中から藤衛の小物感は感じていたし,十和田只人のキャラクターはぶれていた。言ってみれば想定内のラスト。高い評価はできないが,全く面白くなかったわけではない。もう少しスジが整っていれば,もっと面白いシリーズになっていたと思う。
○ サプライズ ★☆☆☆☆
善知鳥神が実は沼四郎の子だったとか,眠り続ける病気になるとかサプライズっぽいオチはあるが伏線がないのでさっぱり驚けない。ハウダニットの小説だし,サプライズはない。
○ 熱中度 ★★☆☆☆
シリーズの最後で,どういう終わり方をするかは気になった。しかし,冗長過ぎる。
○ インパクト ★★☆☆☆
島が移動するというトリックや,気圧を利用した焼死・凍死のトリックはインパクトがないわけではないのだが…。話のスジとしてはインパクトが薄い。特に藤衛が小物過ぎる。
○ キャラクター ★★☆☆☆
少なくとも,最初は十和田只人はそれなりに魅力のあるキャラクターだったのだが,その魅力はすっかり薄れた。善知鳥神も同様。すっかりただのいい人になっている。かといって宮司百合子が魅力的というわけでもなく,藤衛も小物過ぎる。キャラクターの魅力は薄い。
○ 読後感 ★★★☆☆
実は宮司百合子が周木律でしたという取って付けたようなオチ。十和田只人がさっぱり魅力を失っているので,宮司百合子が十和田只人と再会できたことを匂わせるラストもなんとも感じない。良くも悪くもない読後感投稿日:2020.01.07
このレビューはネタバレを含みます
※途中、他作品のキャラ名を使ってネタバレしてます。S&Mシリーズ既読で本シリーズを今から読もうと考えている方はご注意下さい。
レビューの続きを読む
挑戦的かつ挑発的な館トリックが魅力の堂シリーズ。本作はシリーズ通して読ん…できた読者としては、一抹の寂しさを感じながら読み終えました。
…………と言いたいところですが、一つ前(鏡面堂の殺人)を読んでないと本作を読んでる真っ最中に気付いてしまって、何かもうすんません←
※以下、S&Mシリーズのキャラ名に変換してます。
犀川先生が実は殺人者だったり、喜多先生が4んじゃったり、四季と萌絵ちゃんが実の姉妹と思わせて実は…だったり、スターウォーズみたいな攻防があったり、四季ポジションと見せかけて実は小物感がすごかったラスボスだったり。
キャラ造形に関してはかなりツッコミどころの多かったシリーズでした。特にラスボスの多弁になればなるほど増す小物感が残念でした。
ですが、本シリーズの最大の魅力は、なんといってもトリックです。
バカミスやトンデモミステリの誹りを免れないくらいギリギリなところを攻めながらも、毎回果敢に攻めていくその姿勢に!!!感動しきりでした!!!!
あーそのトリックこれがこうなってるんでしょ??うんうんやっぱりね〜分かってた分かってた………って待て待てオイオイそー来ちゃうの????!!!もう一本あったの???!!!!!!
って毎回なってた、騙されやすい幸せなミステリファンは私です←
本作も、ラスボスの語りがちょっと(かなり)くどかったし、主要キャラ達の会話が思わせぶり過ぎてそこはちょっと食傷だったけど、いいんです。
私は!
こーゆーのが!!
好きなんです!!!
呼んで直後の深夜にお酒飲みながら投稿してるので、多分後で消す。続きを読む投稿日:2021.01.26
新刊自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
※新刊自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新号を含め、既刊の号は含まれません。ご契約はページ右の「新刊自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される「増刊号」「特別号」等も、自動購入の対象に含まれますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると新刊自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約・新刊自動購入設定」より、随時解約可能です続巻自動購入は、今後配信となるシリーズの最新刊を毎号自動的にお届けするサービスです。
- ・発売と同時にすぐにお手元のデバイスに追加!
- ・買い逃すことがありません!
- ・いつでも解約ができるから安心!
- ・優待ポイントが2倍になるおトクなキャンペーン実施中!
※続巻自動購入の対象となるコンテンツは、次回配信分からとなります。現在発売中の最新巻を含め、既刊の巻は含まれません。ご契約はページ右の「続巻自動購入を始める」からお手続きください。
※ご契約をいただくと、このシリーズのコンテンツを配信する都度、毎回決済となります。配信されるコンテンツによって発売日・金額が異なる場合があります。ご契約中は自動的に販売を継続します。
不定期に刊行される特別号等も自動購入の対象に含まれる場合がありますのでご了承ください。(シリーズ名が異なるものは対象となりません)
※再開の見込みの立たない休刊、廃刊、出版社やReader Store側の事由で契約を終了させていただくことがあります。
※My Sony IDを削除すると続巻自動購入は解約となります。
お支払方法:クレジットカードのみ
解約方法:マイページの「予約自動購入設定」より、随時解約可能ですReader Store BOOK GIFT とは
ご家族、ご友人などに電子書籍をギフトとしてプレゼントすることができる機能です。
贈りたい本を「プレゼントする」のボタンからご購入頂き、お受け取り用のリンクをメールなどでお知らせするだけでOK!
ぜひお誕生日のお祝いや、おすすめしたい本をプレゼントしてみてください。※ギフトのお受け取り期限はご購入後6ヶ月となります。お受け取りされないまま期限を過ぎた場合、お受け取りや払い戻しはできませんのでご注意ください。
※お受け取りになる方がすでに同じ本をお持ちの場合でも払い戻しはできません。
※ギフトのお受け取りにはサインアップ(無料)が必要です。
※ご自身の本棚の本を贈ることはできません。
※ポイント、クーポンの利用はできません。クーポンコード登録
Reader Storeをご利用のお客様へ
ご利用ありがとうございます!
エラー(エラーコード: )
ご協力ありがとうございました
参考にさせていただきます。